検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

戦争という見世物 (叢書・知を究める)

著者名 木下 直之/著
著者名ヨミ キノシタ ナオユキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可210.6//0118188895

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
784.65 784.65
星座 神話-ギリシア・ローマ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916205138
書誌種別 図書
著者名 木下 直之/著
著者名ヨミ キノシタ ナオユキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2013.11
ページ数 16,255,2p
大きさ 20cm
ISBN 4-623-06787-9
分類記号(9版) 210.65
分類記号(10版) 210.65
資料名 戦争という見世物 (叢書・知を究める)
資料名ヨミ センソウ ト イウ ミセモノ
叢書名 叢書・知を究める
叢書名巻次 2
副書名 日清戦争祝捷大会潜入記
副書名ヨミ ニッシン センソウ シュクショウ タイカイ センニュウキ
内容紹介 日清戦争の勝利に東京中が沸いた明治27年、上野公園で開催された「祝捷大会」へとタイムスリップ。川上音二郎一座による野外劇、清国軍艦の撃沈劇、ハリボテの凱旋門など、その様相を見せ物研究の第一人者がレポートする。
著者紹介 1954年浜松市生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科中退。東京大学教授(文化資源学)。「わたしの城下町」で芸術選奨文部科学大臣賞受賞。他の著書に「美術という見世物」など。

(他の紹介)内容紹介 星座にまつわる、神々と人間たちのお話を21編収録。神話を楽しみながら、星と星座のこともよくわかる!観察に役立つ星座早見つき。
(他の紹介)目次 春(春の星座の見つけ方
春の星空 ほか)
夏(夏の星座の見つけ方
夏の星空 ほか)
秋(秋の星座の見つけ方
秋の星空 ほか)
冬(冬の星座の見つけ方
冬の星空 ほか)
(他の紹介)著者紹介 井辻 朱美
 白百合女子大学文学部教授。東京大学理学部生物学科人類学を経て、同大学院人文科学研究科比較文学比較文化修了。『ファンタジーの魔法空間』(岩波書店)で第27回日本児童文学学会賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤井 旭
 天体写真家。1941年山口県生まれ。多摩美術大学を卒業後、那須高原に白河天体観測所をつくる。その後オーストラリアにチロ天文台をつくり、日本では見えない南半球の星空観測にも取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。