蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ADHDこれで子どもが変わる (のび太・ジャイアン症候群)
|
著者名 |
司馬 理英子/著
|
著者名ヨミ |
シバ リエコ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2009.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 378// | 1310128473 |
○ |
2 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 378// | 1410077026 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910261056 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
司馬 理英子/著
|
著者名ヨミ |
シバ リエコ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2009.8 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-07-266991-4 |
分類記号(9版) |
378 |
分類記号(10版) |
378.8 |
資料名 |
ADHDこれで子どもが変わる (のび太・ジャイアン症候群) |
資料名ヨミ |
エーディーエイチディー コレ デ コドモ ガ カワル |
叢書名 |
のび太・ジャイアン症候群 |
叢書名巻次 |
2 |
内容紹介 |
ADHDの子どもの子育てで直面する困った問題ひとつひとつに、具体的にアドバイス。ADHDの子どもが困っていること、家庭でできる解決策、年齢別の対処法などについて解説する。 |
著者紹介 |
岡山大学大学院卒業。医学博士。軽度発達障害専門のクリニック「司馬クリニック」を開院。著書に「ADHDとアスペルガー症候群」「家族のADHD・大人のADHDお母さんセラピー」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
杜甫・孔子などの中国古典に関するもの、その落語訳、ことばの問題、日中交流史、近代日本文学、師友についてなど多彩なテーマの随筆・講演を収録。軽妙な筆致で楽しく読めるエッセイ集。 |
(他の紹介)目次 |
1(『荘子』の世界 竹林の七賢 陶淵明の故郷 ほか) 2(杜甫生誕一三〇〇年に思う 杜甫のユーモア 杜甫の詩の連環性 ほか) 3(荷風という雅号 『山月記』の虎 「清」字の相性 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
興膳 宏 1936年福岡県生まれ。1966年、京都大学大学院博士課程修了。京都大学教授、京都国立博物館長を経て、京都大学名誉教授。中国文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ