蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 絵本 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | E/チ/ | 1620116549 |
× |
2 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/チ/ | 0320483746 |
○ |
3 |
桂萱 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/チ/ | 0420399693 |
○ |
4 |
芳賀 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/チ/ | 0520316019 |
○ |
5 |
清里 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/チ/ | 0620375022 |
○ |
6 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/チ/ | 0720397686 |
○ |
7 |
城南 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/チ/ | 0820282093 |
○ |
8 |
教育プラザ | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/チ/ | 0920283132 |
○ |
9 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/チ/ | 1022311185 |
○ |
10 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/チ/ | 1120141351 |
○ |
11 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/チ/ | 1220231268 |
○ |
12 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/チ/ | 1320155615 |
× |
13 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/チツ/ | 1420604512 |
○ |
14 |
富士見 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/チ/ | 1720169000 |
× |
15 |
総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/チ/ | 1820104105 |
○ |
16 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/チ/ | 1920088117 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916268329 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
みやにし たつや/作・絵
|
著者名ヨミ |
ミヤニシ タツヤ |
出版者 |
ひさかたチャイルド
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-86549-004-6 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
ちっちゃなトラックレッドくんとピンクちゃん |
資料名ヨミ |
チッチャナ トラック レッドクン ト ピンクチャン |
内容紹介 |
「ブッブ〜 いってきまーす」 ちっちゃなトラックのレッドくんとピンクちゃんが、ビカソ博物館に荷物を届けるために出発! うまく運べるかな? 読み聞かせにぴったりの絵本。 |
著者紹介 |
1956年静岡県生まれ。日本大学芸術学部美術学科卒業。「きょうはなんてうんがいいんだろう」で講談社出版文化賞絵本賞、「おまえうまそうだな」でけんぶち絵本の里大賞を受賞。 |
(他の紹介)目次 |
1章 日本の米づくり(米は日本人の主食 米づくりのさかんな地域 日本でつくられている米の量 ほか) 2章 米づくりの知恵とくふう(米づくりに適した環境 水田のしくみ 米づくりの一年 ほか) 3章 これからの米づくり(へっていく米の消費と米農家 競争にさらされる米 せまられる米の自由化 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
石谷 孝佑 1943年鳥取県生まれ。東京農工大学農学部農芸化学科卒。農林省食糧研究所入所(現・(独)農研機構・食品総合研究所)、農林水産省農業研究センタープロジェクト第4チーム長、「スーパーライス計画」推進リーダー、農業研究センター作物生理品質部長、東北農業試験場企画連絡室長、国際農林水産業研究センター企画調整部長などを経て、現在、(社)日本食品包装協会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ