検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

みえないこいぬぽっち 

著者名 ワンダ・ガアグ/作
著者名ヨミ ガーグ ワンダ
出版者 好学社
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/ミエ/1420923334

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フランク・ゲーリー バーバラ・アイゼンバーグ 岡本 由香子
2015
E E
家庭教育 国語科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916908546
書誌種別 図書
著者名 ワンダ・ガアグ/作
著者名ヨミ ガーグ ワンダ
こみや ゆう/訳
出版者 好学社
出版年月 2020.12
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 18×25cm
ISBN 4-7690-2252-7
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 みえないこいぬぽっち 
資料名ヨミ ミエナイ コイヌ ポッチ
内容紹介 ある農園の片隅に子犬の3兄弟が住んでいました。3番目の弟犬はこれっぽっちも姿がみえないので「ぽっち」という名前でした。3匹は仲良く暮らしていましたが、ある日、幼い人間の兄妹がやってきて…。
著者紹介 1893〜1946年。アメリカ生まれ。商業美術の仕事で活躍後、コネチカット州の農場に移り住み創作活動に専念。「100まんびきのねこ」で高い評価を受ける。

(他の紹介)内容紹介 「文章を読み解く力」が小学生の成績をアップさせる!国語が苦手でもすぐに身につく、カリスマ教師の読解テクニックを大公開。
(他の紹介)目次 第1章 子どもに必要な力は、読解力
第2章 説明文を読む力―三つの大部屋読解法
第3章 三つの大部屋読解法で、長い説明文を読む
第4章 物語を読む力―クライマックス場面読解法
第5章 クライマックス場面読解法で、長い物語を読む
第6章 クライマックス場面読解法で、物語の深さを知る
第7章 読解力が子どもを成長させる


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。