蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
戦いの子 (ハヤカワ文庫 SF)
|
著者名 |
カリン・ロワチー/著
|
著者名ヨミ |
ロワチー カリン |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2008.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | B933/ロ/ | 0118083179 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
デジタルカメラ 写真-撮影(生物) 写真-撮影(風景)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910159404 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
カリン・ロワチー/著
|
著者名ヨミ |
ロワチー カリン |
|
嶋田 洋一/訳 |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2008.7 |
ページ数 |
655p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-15-011671-2 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
戦いの子 (ハヤカワ文庫 SF) |
資料名ヨミ |
タタカイ ノ コ |
叢書名 |
ハヤカワ文庫 SF |
叢書名巻次 |
1671 |
(他の紹介)内容紹介 |
画面のなかに余分なものを入れないこと―それがよい写真に仕上げる第一歩だ。主役を魅力的にする色彩と光、フォルムと動きが備われば、1枚の写真にストーリーが生まれてくる。第一線で活躍するネイチャー写真家の実践的な写真講座。 |
(他の紹介)目次 |
1 カメラの準備と設定 2 被写体を目だたせる 3 属性を強調する 4 背景を活かす 5 光を読む・光を操る 6 朝、夕に撮影する 7 水を表現する 8 鑑賞者の想像力をかきたてる 9 さまざまな撮影場所で |
(他の紹介)著者紹介 |
水口 博也 1953年、大阪市生まれ。京都大学理学部(動物学科)を卒業後、書籍編集に従事。1984年からフリーランスとして、世界各地のフィールドでクジラ・イルカの調査、撮影を行い、数々の写真集、ノンフィクションを出版。近年は地球環境の変化を追い、熱帯雨林や極地への取材も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ