蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ブランド・ジュエリー30の物語
|
著者名 |
山口 遼/著
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ リョウ |
出版者 |
東京美術
|
出版年月 |
2018.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 755// | 1910283389 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916659743 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山口 遼/著
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ リョウ |
出版者 |
東京美術
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
166p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8087-1112-2 |
分類記号(9版) |
755.3 |
分類記号(10版) |
755.3 |
資料名 |
ブランド・ジュエリー30の物語 |
資料名ヨミ |
ブランド ジュエリー サンジュウ ノ モノガタリ |
副書名 |
天才作家たちの軌跡と名品 |
副書名ヨミ |
テンサイ サッカタチ ノ キセキ ト メイヒン |
内容紹介 |
宝飾史に輝かしい足跡を残したデザイナーや老舗ブランド、妥協を排し挑戦を続ける新興ブランドなど、特筆すべきブランドと作家たちの活躍を独自の視点でまとめたジュエリー・ブランド史。巻頭口絵を増補した改訂版。 |
著者紹介 |
1938年北海道生まれ。株式会社ミキモト勤務を経て、宝石に関するマーケティング、商品開発、デザイン開発などの専門家に。山脇美術専門学校などで講師を務める。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「日本一、給料が高い会社」をやめたとき、「警官殺し」として誤認逮捕されたとき、人生に飽きて出家を決心したとき…作家たちは、さまざまな局面で、何を考え、どう行動してきたのか―。人生の指針となるべき19編のインタビュー。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 我々は人生の岐路で何を考えたか(森村誠一―ホテルマンほど人間観察の出来る仕事はなかった 佐木隆三―警察官殺しで誤認逮捕された留置場で犯罪者を観察 ほか) 第2章 恋愛と性について語る(小池真理子―女性は全面的に自分を受け入れてくれる異性を求めたがる 藤田宜永―かみさんとは、同志であり、男女であり、ライバルでもあるという宿命の関係 ほか) 第3章 プロフェッショナルとは何か(赤川次郎―全く仕事をしない日は、年に二、三日もない 西木正明―物書きなんて一つ間違えればホームレスですから ほか) 第4章 生と死について(北方謙三―ちゃんと生きればちゃんと死ねる 古川薫―文芸と言わず芸術というのは、死を賭けた遊びと言ってもよい ほか) |
目次
内容細目
前のページへ