検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本精神講座 第3巻

出版者 新潮社
出版年月 1934


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可121.1/11/30111931325

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エリック・バテュ もき かずこ
2003
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916300336
書誌種別 図書
出版者 新潮社
出版年月 1934
ページ数 300,29p
大きさ 23cm
分類記号(9版) 121.08
分類記号(10版) 121.08
資料名 日本精神講座 第3巻
資料名ヨミ ニホン セイシン コウザ
巻号 第3巻



目次


内容細目

1 皇道の本義
荒木 貞夫/著
2 神ながらの大道
河野 省三/著
3 安土桃山時代の国民思想
西村 真次/著
4 日本の大陸政策
綾川 武治/著
5 島国人としての日本民族
小田内 通敏/著
6 乃木大将殉死の考察
服部 真彦/著
7 禅と日本精神
大峡 秀栄/著
8 日本武道の真髄
渋谷 伊之彦/著
9 二宮尊徳
村田 宇一郎/著
10 世界地図に現はれたる日本
蘆田 伊人/著
11 史学史上の異彩『大日本史』
峯岸 米造/著
12 幕末遣外使節の話
尾佐竹 猛/著
13 杉浦重剛先生の御進講
猪狩 史山/著
14 日本女性の優秀性
加藤 咄堂/著
15 富永仲基と日本精神
寺田 弥吉/著
16 日本農業の特異性
古瀬 伝蔵/著
17 日本酒と国民性
川口 北仙/著
18 皇太子殿下御降誕奉祝歌
佐佐木 信綱/著 金子 薫園/著
19 入鹿誅戮
岡本 綺堂/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。