検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

讃美歌第二編 第3集

著者名 日本基督教団讃美歌委員会/監修
出版者 ビクターエンタテインメント
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館CD視聴覚在庫 帯出可CD18//0140203944

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[清少納言 時海 結以 久織 ちまき
2014
914.3 914.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009730003811
書誌種別 視聴覚
著者名 日本基督教団讃美歌委員会/監修
出版者 ビクターエンタテインメント
出版年月 1997.10
分類記号(9版) CD18
分類記号(10版) CD18
資料名 讃美歌第二編 第3集
資料名ヨミ サンビカ ダイニヘン
副書名 丘の上に十字架たつ
副書名ヨミ オカ ノ ウエ ニ ジュウジカ タツ
巻号 第3集

(他の紹介)内容紹介 宮中で働くことになった清少納言が、実際に起きたことや、親しくなった男友だちとのやりとり、自分の考えなどを書いた日記が『枕草子』です。清少納言は、能力を認められる一方、悪口を言われたり、いじめにあったりもしました。きっと共感できるところが見つかるはず。『枕草子』をベースに、清少納言の宮中での日々を1冊にまとめました。小学中級から。
(他の紹介)著者紹介 時海 結以
 長野県生まれ。歴史博物館にて、遺跡の発掘や歴史・民俗資料の調査研究職にたずさわったのち、2003年『業多姫』(富士見書房)で作家デビュー。日本児童文学者協会、日本民話の会に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。