検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

いぬのロケットお話を書く 

著者名 タッド・ヒルズ/作
著者名ヨミ ヒルズ テッド
出版者 新日本出版社
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/イヌ/1420597211

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916240382
書誌種別 図書
著者名 タッド・ヒルズ/作
著者名ヨミ ヒルズ テッド
山本 敏子/訳
出版者 新日本出版社
出版年月 2014.3
ページ数 33p
大きさ 24cm
ISBN 4-406-05726-4
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 いぬのロケットお話を書く 
資料名ヨミ イヌ ノ ロケット オハナシ オ カク
内容紹介 小鳥先生のおかげで本が大好きになったいぬのロケットは、今度は自分でお話を書いてみようと思いました。大きくて広〜い世界を冒険するお話です。ところが、いざ書こうとすると、お話が何も浮かんでこなくて…。
著者紹介 作家であり、イラストレーター。著書に「いぬのロケット本を読む」「アーくんとガーくんのでっかいたからもの」など。

(他の紹介)内容紹介 ロケットがすきなもの―本、そして、ことば。たくさんのことばを見つけたロケットが思いついたいいこととは―?
(他の紹介)著者紹介 ヒルズ,タッド
 作家であり、イラストレーターでもある。ALA=ALSAC(米国図書館協会・児童図書館サービス協会)から優秀児童書に指定されたWhat’s Up,Duck?をはじめ、Duck&Goose,it’s Time for Christmas,Duck&Goose,Here Comes the Easter Bunny!などがある。ブルックリンに住む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 敏子
 中学校、高等学校の英語科教諭を経て、目白大学非常勤講師。中学校、高等学校の検定教科書(東京書籍・開拓社)や学習用英和辞典(研究社・東京書籍)などを執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。