蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
陶淵明全集 上(岩波文庫)
|
著者名 |
陶 淵明/[著]
|
著者名ヨミ |
トウ エンメイ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1990.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | B921// | 0117588558 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
聊斎志異 : 中国怪異譚6
蒲 松齢/著,増…
聊斎志異 : 中国怪異譚5
蒲 松齢/著,増…
聊斎志異 : 中国怪異譚4
蒲 松齢/著,増…
聊斎志異 : 中国怪異譚3
蒲 松齢/著,増…
聊斎志異 : 中国怪異譚2
蒲 松齢/著,増…
聊斎志異 : 中国怪異譚1
蒲 松齢/著,増…
中国の童話
松枝 茂夫/著
桃源郷ものがたり
[陶 淵明/原作…
水滸伝上
施 耐庵/作,松…
水滸伝下
施 耐庵/作,松…
水滸伝中
施 耐庵/作,松…
中国名詩選下
松枝 茂夫/編
中国名詩選中
松枝 茂夫/編
中国名詩選上
松枝 茂夫/編
マンガ唐詩の世界
蔡 志忠/作画,…
楽しむ四字熟語
奥平 卓/著,和…
陶淵明全集下
陶 淵明/[著]…
漢語名言集
奥平 卓/著,和…
西安事変前後 : 「塞上行」・19…
范 長江/[著]…
四字熟語集
奥平 卓/著,和…
紅楼夢12
[曹 雪芹/著]…
笑府 : 全訳 : 中国笑話集下
馮 夢竜/撰,松…
笑府 : 全訳 : 中国笑話集上
馮 夢竜/撰,松…
浮生六記 : 浮生夢のごとし
沈 復/作,松枝…
陶庵夢憶
張 岱/著,松枝…
紅楼夢11
[曹 雪芹/著]…
紅楼夢5
曹 雪芹/作,松…
紅楼夢1
曹 雪芹/作,松…
紅楼夢10
[曹 雪芹/作]…
紅楼夢9
[曹 雪芹/著]…
淵明・王維全詩集
[陶 淵明/著]…
紅楼夢7
曹 雪芹/作,松…
紅楼夢2
曹 雪芹/作,松…
紅楼夢8
曹 雪芹/作,松…
紅楼夢6
曹 雪芹/作,松…
創造十年 続・創造十年
郭 沫若/作,松…
紅楼夢4
曹 雪芹/作,松…
紅楼夢3
曹 雪芹/作,松…
蜀碧. 嘉定屠城紀略. 揚州十日記
彭 遵泗/著,松…
中国笑話選 : 江戸小咄との交わり
松枝 茂夫/訳,…
朝花夕拾
魯迅/著,松枝 …
陶淵明集
陶 淵明/[著]…
前へ
次へ
曹操・曹丕・曹植詩文選
曹 操/[著],…
文選 : 詩篇6
[蕭 統/撰],…
文選 : 詩篇5
[蕭 統/撰],…
文選 : 詩篇4
[蕭 統/撰],…
文選 : 詩篇3
[蕭 統/撰],…
文選 : 詩篇2
[蕭 統/撰],…
文選 : 詩篇1
[蕭 統/撰],…
陶淵明と白楽天 : 生きる喜びをう…
下定 雅弘/著
漢魏六朝の詩下
石川 忠久/編著
漢魏六朝の詩上
石川 忠久/編著
陶淵明詩選 : 「田園詩人」陶淵明…
石川 忠久/著
陶淵明
釜谷 武志/[著…
陶淵明集全釈
田部井 文雄/著…
陶淵明 : 虚構の詩人
一海 知義/著
千字文
小川 環樹/注解…
陶淵明と文天祥
吉原 重久/著
陶淵明詩解
鈴木 虎雄/訳注
陶淵明全集下
陶 淵明/[著]…
陶淵明伝 : 中国におけるその人間…
廖 仲安/著,上…
滄浪のうた屈原
屈 原/[著],…
憂愁のうた : 漢〜六朝
伊藤 正文/訳,…
阮籍の「詠懐詩」について : 附・…
吉川 幸次郎/著
淵明・王維全詩集
[陶 淵明/著]…
玉台新詠集中
鈴木 虎雄/訳解
玉台新詠集下
鈴木 虎雄/訳解
玉台新詠集上
鈴木 虎雄/訳解
潘岳 陸機
興膳 宏/著
陶淵明集
陶 淵明/[著]…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916239111 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
陶 淵明/[著]
|
著者名ヨミ |
トウ エンメイ |
|
松枝 茂夫/訳注 |
|
和田 武司/訳注 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1990.1 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-320081-0 |
分類記号(9版) |
921.4 |
分類記号(10版) |
921.4 |
資料名 |
陶淵明全集 上(岩波文庫) |
資料名ヨミ |
トウ エンメイ ゼンシュウ |
叢書名 |
岩波文庫 |
巻号 |
上 |
(他の紹介)内容紹介 |
陶淵明(365‐427)といえば人は「帰りなんいざ、田園まさに蕪れなんとす」の一句を想いうかべ、酒を愛したのんきな田園詩人といったイメージを描くだろう。ところがどうして、そんなイメージをもってしては到底おおえぬ複雑な振幅の持主であることを何よりも作品が語っている。全作品の原文・訓読文に注・現代語訳をくわえた。 |
(他の紹介)目次 |
巻1 詩四言 巻2 詩五言 巻3 詩五言 |
目次
内容細目
前のページへ