蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
舞台の記憶
|
著者名 |
矢野 誠一/著
|
著者名ヨミ |
ヤノ セイイチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 772// | 0118385848 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916430026 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
矢野 誠一/著
|
著者名ヨミ |
ヤノ セイイチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
8,151,3p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-061095-7 |
分類記号(9版) |
772.1 |
分類記号(10版) |
772.1 |
資料名 |
舞台の記憶 |
資料名ヨミ |
ブタイ ノ キオク |
副書名 |
忘れがたき昭和の名演名人藝 |
副書名ヨミ |
ワスレガタキ ショウワ ノ メイエン メイジンゲイ |
内容紹介 |
中学生で初めてひとりで観た芝居「彌次喜多道中膝栗毛」、青年時代に心躍らせた「セールスマンの死」、森光子「放浪記」初演の思い出…。戦後昭和の公演を中心に、忘れじの名舞台73を振り返る。『都民劇場』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1935年東京生まれ。文化学院卒。演劇・演藝評論家、エッセイスト。日本文藝家協会会員、歌舞伎学会会員。著書に「エノケン・ロッパの時代」「人生読本落語版」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
出会いのきっかけは漆器。シンプルで控えめな佇まい、官能的とも思える光沢は作者そのものだった。男は漆工・涼子の住む信州・奈良井に旅立ち、二人の時間が交錯した。 |
(他の紹介)著者紹介 |
乙川 優三郎 1953年東京都生れ。96年『藪燕』でオール讀物新人賞を受賞。97年『霧の橋』で時代小説大賞を、2001年『五年の梅』で山本周五郎賞、02年『生きる』で直木三十五賞、04年『武家用心集』で中山義秀文学賞、13年『脊梁山脈』で大佛次郎賞、16年『太陽は気を失う』で芸術選奨文部科学大臣賞、17年『ロゴスの市』で島清恋愛文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ