蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
白亜紀の生物 上巻(生物ミステリーPRO)
|
著者名 |
土屋 健/著
|
著者名ヨミ |
ツチヤ ケン |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2015.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 457// | 0118354778 |
○ |
2 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 457// | 1710202845 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
カール=ハインツ・フリーザー 大木 毅 安藤 公一
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916391367 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
土屋 健/著
|
著者名ヨミ |
ツチヤ ケン |
|
群馬県立自然史博物館/監修 |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2015.9 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7741-7540-9 |
分類記号(9版) |
457.357 |
分類記号(10版) |
457.357 |
資料名 |
白亜紀の生物 上巻(生物ミステリーPRO) |
資料名ヨミ |
ハクアキ ノ セイブツ |
叢書名 |
生物ミステリーPRO |
叢書名巻次 |
7 |
巻号 |
上巻 |
内容紹介 |
魅惑的な古生物たちの世界を案内。白亜紀を取り上げ、羽毛恐竜のミクロラプトル・グイや両生類のエリオプスといったこの時代の生物について、多数の写真とイラストを交えて解説する。 |
著者紹介 |
埼玉県生まれ。金沢大学大学院自然科学研究科で修士号を取得。専門は地質学、古生物学。オフィスジオパレオント代表。サイエンスライター。著書に「三畳紀の生物」「ジュラ紀の生物」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
なぜか出世してしまう愚痴外来の元窓際講師&厚生労働省の変人役人の凸凹コンビ、最後の事件!閉鎖を免れた東城大学医学部付属病院。相変わらず病院長の手足となって働く田口医師への今回の依頼は、誤診疑惑の調査。検体取り違えか、それとも診断ミスか!?エーアイ国際会議の開催に向けて、アメリカ出張も控えるなか、田口&白鳥コンビが調査に乗り出した―。バチスタ・シリーズ真の最終章!巻末に登場人物リスト&桜宮市年表&作品相関図など収録。海堂ワールドを網羅した完全保存版。 |
(他の紹介)著者紹介 |
海堂 尊 1961年、千葉県生まれ。医学博士。外科医、病理医を経て、現在は独立行政法人放射線医学総合研究所・重粒子医科学センター・Ai情報研究推進室室長。第4回『このミステリーがすごい!』大賞受賞作『チーム・バチスタの栄光』(宝島社)にて2006年デビュー。『死因不明社会』(講談社)で第3回科学ジャーナリスト賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ