検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

大正ロマンの真実 

著者名 三好 徹/著
著者名ヨミ ミヨシ トオル
出版者 原書房
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可210.6//0118222413

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
210.69 210.69
日本-歴史-大正時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916234671
書誌種別 図書
著者名 三好 徹/著
著者名ヨミ ミヨシ トオル
出版者 原書房
出版年月 2014.2
ページ数 6,364p
大きさ 20cm
ISBN 4-562-04988-2
分類記号(9版) 210.69
分類記号(10版) 210.69
資料名 大正ロマンの真実 
資料名ヨミ タイショウ ロマン ノ シンジツ
内容紹介 大正デモクラシー、民本主義…。現代の都市文化・大衆社会の始まりが出揃い、色彩豊かな大正時代。政変や汚職、情死など、代表的な8つの事件を史料に基づき発掘し、その真実を再確認するとともに、時代の流れを明らかにする。
著者紹介 1931年東京生まれ。横浜国立大学経済学部卒業。読売新聞記者のかたわら小説を発表。幅広い分野で活躍。「風塵地帯」で日本推理作家協会賞、「聖少女」で直木賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 大正の十五年は、国家建設に邁進した明治の四十五年、昭和激動の六十四年の狭間にあって、大正デモクラシー、大正ロマン、民本主義など、現代の都市文化・大衆社会の始まりが出揃い、短いがその内容は色彩豊かである。本書では、政変や汚職、殺人や情死などの代表的な八つの事件を、信頼できる史料に基づいて発掘し、その真実は何であったかを再確認し、時代の流れを明らかにする。
(他の紹介)目次 1 ロマンの果て
2 巨火は消えたり
3 海は汚れていた―シーメンス事件
4 総理と愛妾の最期
5 元老と霊能師
6 オホーツクの海賊
7 朴烈・文子の怪写真
8 消された国際記者


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。