蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ブラックホールに近づいたらどうなるか?
|
著者名 |
二間瀬 敏史/著
|
著者名ヨミ |
フタマセ トシフミ |
出版者 |
さくら舎
|
出版年月 |
2014.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 443// | 1910050424 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916230640 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
二間瀬 敏史/著
|
著者名ヨミ |
フタマセ トシフミ |
出版者 |
さくら舎
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-906732-65-4 |
分類記号(9版) |
443.5 |
分類記号(10版) |
443.5 |
資料名 |
ブラックホールに近づいたらどうなるか? |
資料名ヨミ |
ブラック ホール ニ チカズイタラ ドウナルカ |
内容紹介 |
宇宙の中のブラックホール、ブラックホールと量子重力理論とのかかわりなど、ブラックホールにまつわるさまざまな話題を、その歴史から最先端の話題までやさしく解説する。 |
著者紹介 |
1953年北海道生まれ。ウェールズ大学カーディフ校応用数学・天文学部博士課程修了。東北大学大学院理学研究科天文学専攻、教授。一般相対性理論、宇宙論が専門。著書に「日本人と宇宙」等。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ブラックホールはなぜできるのか、中には何があるのか、入ったらどうなるのか。常識を超える漆黒の穴ブラックホールの謎と魅力に引きずり込まれる本! |
(他の紹介)目次 |
プロローグ ブラックホールの質問箱 第1章 ブラックホールの存在証明 第2章 ご近所のブラックホールを訪ねる 第3章 ブラックホールの上手な見つけ方 第4章 ブラックホール観光ツアー 第5章 ミクロの世界のすごいブラックホール エピローグ ブラックホール誕生の瞬間 |
目次
内容細目
前のページへ