蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K379.3/90/77 | 0116317967 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009110014969 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
前橋市児童文化センター/編・発行
|
著者名ヨミ |
マエバシシ ジドウ ブンカ セ |
出版年月 |
1978 |
ページ数 |
56P |
大きさ |
26 |
分類記号(9版) |
K379.3 |
分類記号(10版) |
K379.3 |
資料名 |
事業概要 昭和52年度 |
資料名ヨミ |
マエバシシ ジドウ ブンカ センター ジギヨウ ガイヨウ |
(他の紹介)内容紹介 |
この本は、みなさんが奈良や大阪を旅する時の道案内です。本書を持って、奈良や大阪をじっくりと歩いてみてください。楽しみながら、日本の文化のもつ多様性に触れることができるはずです。 |
(他の紹介)目次 |
奈良ってどんなところ? テーマ別に見る奈良の名所 大阪ってどんなところ? 奈良・大阪のグルメ 奈良の小物 奈良・大阪マメじてん 名所さくいん |
(他の紹介)著者紹介 |
山田 邦和 同志社女子大学教授。京都市に生まれ、寺や神社、史跡に触れて育つ。同志社大学大学院を修了後、平安博物館、古代学研究所、京都文化博物館、花園大学教授を歴任する。博士(文化史学)。考古学・都市史学専攻。現在は、平安京から中世・近世にいたる京都の都市史の解明を中心として研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ