検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本の野鳥650 

著者名 真木 広造/写真
著者名ヨミ マキ ヒロゾウ
出版者 平凡社
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可488//0118215318

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
488.038 488.038
鳥類-図鑑

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916230216
書誌種別 図書
著者名 真木 広造/写真
著者名ヨミ マキ ヒロゾウ
大西 敏一/解説
五百澤 日丸/解説
出版者 平凡社
出版年月 2014.1
ページ数 788p
大きさ 21cm
ISBN 4-582-54252-3
分類記号(9版) 488.038
分類記号(10版) 488.038
資料名 日本の野鳥650 
資料名ヨミ ニホン ノ ヤチョウ ロッピャクゴジュウ
内容紹介 日本の野鳥の雄と雌、成鳥と若鳥・幼鳥、夏羽と冬羽、亜種による違いなどを、2200枚を超える写真とともにわかりやすく解説。和名・学名・英名のほか、中国語名(簡体字)と韓国語名(ハングル)を加えたリストも収録。
著者紹介 1948年山形県生まれ。山形県立寒河江高等学校卒業。野鳥写真家。著書に「野鳥」など。

(他の紹介)内容紹介 2200枚を超える写真と詳しい写真解説で、雄と雌、成鳥と若鳥・幼鳥、夏羽と冬羽、亜種による違いなどをわかりやすく説明。検討中の種類や外来種、今後記録される可能性のあるものも含めれば、700種以上の鳥を収載。和名、学名、英名のほか、中国語名(簡体字)と韓国語名(ハングル)を加えたリストも収録。
(他の紹介)目次 キジ目
カモ目
カイツブリ目
ネッタイチョウ目
サケイ目
ハト目
アビ目
ミズナギドリ目
コウノトリ目
カツオドリ目ほか〕
(他の紹介)著者紹介 真木 広造
 1948年、山形県生まれ。山形県立寒河江高等学校を卒業後、野鳥の写真を撮り始める。78年、日本野鳥の会山形県支部長に就任、以来95年まで17年間にわたって務める。85年に野鳥写真家として独立し、山形県を中心に各地で精力的に撮影を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大西 敏一
 1983年、近畿大学農学部卒業。中学生時代に野鳥観察に目覚め、学生時代に訪れた対馬で、離島の渡り鳥に魅せられる。無類のムシクイ好きで、分類、渡り、社会構造、野外識別に興味をもち、観察を行なっている。現在、バードコンサルタントとして鳥類調査やバードウォッチングのツアーガイドとして各地を飛びまわる一方、雑誌「BIRDER」(文一総合出版)などの執筆でも活躍中。日本鳥学会会員、日本野鳥の会会員、日本鳥類標識協会会員、極東鳥類研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
五百澤 日丸
 1985年、山形県立上山高等学校卒業。以降、野鳥の撮影・調査を開始。小学2年生より野鳥観察を始める。夏は標高3000m級の山小屋、冬は沖縄県与那国島で働きながら、各地で野鳥観察・撮影を続ける。現在も、フリーで鳥類調査、執筆、撮影のほか、鳥のツアーガイドも手掛ける。主に南西諸島から台湾を中心とした鳥類の生態、分布、分類に興味をもっている。鳥類標識調査従事者、日本鳥類標識協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。