蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
母乳と環境 (岩波ブックレット)
|
著者名 |
本郷 寛子/著
|
著者名ヨミ |
ホンゴウ ヒロコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2009.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 493// | 1410076846 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コンピュータ・グラフィックス 画像処理
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910259067 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
本郷 寛子/著
|
著者名ヨミ |
ホンゴウ ヒロコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2009.7 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-00-009461-0 |
分類記号(9版) |
493.983 |
分類記号(10版) |
493.983 |
資料名 |
母乳と環境 (岩波ブックレット) |
資料名ヨミ |
ボニュウ ト カンキョウ |
叢書名 |
岩波ブックレット |
叢書名巻次 |
No.761 |
副書名 |
安心して子育てをするために |
副書名ヨミ |
アンシン シテ コソダテ オ スル タメ ニ |
内容紹介 |
母乳育児を望みながらも適切な情報と支援を得られず、つまづきや不安を感じながら子育てをしている女性は少なくない。母乳を取りまく環境を検討し、母親や支援者に役立つ授乳の基礎知識と最新の知見を解説する。 |
著者紹介 |
1959年東京都生まれ。カリフォルニア州立大学ロングビーチ校にてソーシャル・ワークの修士号を取得。日本人初の国際認定ラクテーション・コンサルタント(IBCLC)の資格取得。 |
(他の紹介)目次 |
花を描きに出かける 花の写真と、ことばの絵手紙 1月は、直感力を養おう 2月は、たった一枚の魅力を作ろう 3月は、散歩に出よう 4月は、小さな幸せ毎日見つける 5月は、「好き」に囲まれて暮らす 6月は、感動の中から生まれる言葉 7月は、山歩き・森林浴 8月は、朝日を浴びて 9月は、力いっぱい真似したい 10月は、見えなかったものが見えてくる 11月は、紙に言葉を打ちこみたい 12月は、心の扉を開く |
(他の紹介)著者紹介 |
大森 節子 1942年1月岡山市生まれ。1991年10月小池邦夫先生に師事。通信講座を受講。朝日カルチャー岡山講師、山陽新聞カルチャープラザ講師を経て現在にいたる。日本絵手紙協会評議員・公認講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ