検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

万里集九 (人物叢書 新装版)

著者名 中川 徳之助/著
著者名ヨミ ナカガワ トクノスケ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可919//0116022500

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
596.9 596.9
料理器具 日本文学-作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710046677
書誌種別 図書
著者名 中川 徳之助/著
著者名ヨミ ナカガワ トクノスケ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1997.11
ページ数 12,247p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-05208-9
分類記号(9版) 919.4
分類記号(10版) 919.4
資料名 万里集九 (人物叢書 新装版)
資料名ヨミ バンリ シュウキュウ
叢書名 人物叢書 新装版
叢書名巻次 通巻215

(他の紹介)内容紹介 幸田文、向田邦子、森茉莉、高峰秀子、武田百合子、石井好子、宇野千代。彼女たちが描いた台所道具60個を紹介。
(他の紹介)目次 第1章 つくる道具1(柳刃庖丁、鰺切り庖丁
薄刃庖丁、皮むき庖丁 ほか)
第2章 つくる道具2(木蓋
鬼おろし ほか)
第3章 つくる道具3(擂り鉢
和せいろ ほか)
第4章 おそうじ道具(麻ふきん
ささら ほか)
第5章 食べる道具(瀬戸の箸置
一位の箸 ほか)
第6章 お気に入りの食材(薬味
味塩 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。