蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
波の音が消えるまで 上
|
著者名 |
沢木 耕太郎/著
|
著者名ヨミ |
サワキ コウタロウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2014.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | F/サ/ | 0118295435 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/サ/ | 0310591110 |
○ |
3 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/サ/ | 0410572291 |
○ |
4 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/サ/ | 0710592965 |
○ |
5 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/サ/ | 1012369243 |
○ |
6 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/サ/ | 1310224843 |
○ |
7 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/サ/ | 1710195122 |
○ |
8 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/サ/ | 1910143229 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916312411 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
沢木 耕太郎/著
|
著者名ヨミ |
サワキ コウタロウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2014.11 |
ページ数 |
454p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-327517-6 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
波の音が消えるまで 上 |
資料名ヨミ |
ナミ ノ オト ガ キエル マデ |
巻号 |
上 |
内容紹介 |
香港返還の前日に立ち寄ったマカオで、航平はバカラの熱に浮かされる。まるで「運命」に抗うかのように、偶然が支配するバカラに必然を見出そうともがく。謎の老人との出会いが、彼をさらなる深みへと誘っていき…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
人類は頭上の世界をどう描いてきたのか。神のすまう世界から、無人探査機がデータ収集する惑星まで、手の届かない世界を想像し、見つめ、描き出してきた物語。神秘と数式が織りなす天の像を、美麗な絵画・画像200枚で読む。 |
(他の紹介)目次 |
Introduction 何もない場所へ 1 世界の中心―プトレマイオスからコペルニクスへ 2 月の地図―地球唯一の自然衛星 3 星から惑星へ―天空の裏庭 4 太陽系の主―最も身近な恒星 5 明滅する星々―小さな点から遠い太陽へ 6 無限の彼方へ―宇宙の果てを目指して |
目次
内容細目
前のページへ