蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 689// | 0118218080 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916223851 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ジャルパック/編
|
著者名ヨミ |
ジャル パック |
出版者 |
ダイヤモンド・ビジネス企画
|
出版年月 |
2014.1 |
ページ数 |
209p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-478-08347-5 |
分類記号(9版) |
689.6 |
分類記号(10版) |
689.6 |
資料名 |
JALパック「いい旅、あたらしい旅。」の創造者たち |
資料名ヨミ |
ジャル パック イイ タビ アタラシイ タビ ノ ソウゾウシャタチ |
内容紹介 |
旅の思い出は演出で変わる-。日本の海外パッケージツアーをリードしてきた「ジャルパック」が歩んできた道と、その裏にある数々のドラマや試行錯誤、悲喜劇を紹介する。取り外せる冊子付き。 |
(他の紹介)内容紹介 |
テピンギーは、あたらしい母親とくらしている女の子。ある日、しらないおじいさんの、めしつかいにされそうになりますが、すてきなひらめきと、ともだちのたすけで、ピンチをきりぬけます。ハイチにつたわる昔話が、色あざやかな絵本になりました。四歳から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
中脇 初枝 徳島県に生まれ高知県で育つ。高校在学中に坊っちゃん文学賞を受賞。筑波大学で民俗学を学ぶ。創作とともに、昔話を再話し語る。昔話集に『ちゃあちゃんのむかしばなし』(産経児童出版文化賞JR賞)、小説に『きみはいい子』(坪田譲治文学賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) あずみ虫 イラストレーター・絵本作家。神奈川県に生まれる。安西水丸氏に師事。金属板を切って絵具で着彩する技法で、絵本、書籍、広告などで活躍。講談社出版文化賞さしえ賞、絵本『わたしのこねこ』(文 澤口たまみ)で産経児童出版文化賞美術賞を受賞。絵本・装画多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ