蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
世説新語 2(東洋文庫)
|
著者名 |
劉 義慶/撰
|
著者名ヨミ |
リュウ ギケイ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2014.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 923/29/2 | 0118209071 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916223728 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
劉 義慶/撰
|
著者名ヨミ |
リュウ ギケイ |
|
井波 律子/訳注 |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2014.1 |
ページ数 |
446p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-582-80845-2 |
分類記号(9版) |
923.4 |
分類記号(10版) |
923.4 |
資料名 |
世説新語 2(東洋文庫) |
資料名ヨミ |
セセツ シンゴ |
叢書名 |
東洋文庫 |
叢書名巻次 |
845 |
巻号 |
2 |
内容紹介 |
魏晋の貴族・名士たちの逸話集「世説新語」全1120条のエピソードについて、原文、訓読、注釈、口語訳、解説をほどこす。2は、「文学第四」「方正第五」「雅量第六」「識鑒第七」を収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
歴史の中で読み継がれた古典の新訳注書。条ごとに、原文、読み下し(総ルビ)、語句の注釈、明快な現代語訳、詳しく懇切な解説からなり、かつてなく『世説新語』がよくわかる決定版。 |
(他の紹介)目次 |
上巻(文学第四―学問・文学に関する言動) 中巻(方正第五―剛直で一本気な言動 雅量第六―方正と対照的な余裕ある言動 識鑒第七―人物の識別評論) |
(他の紹介)著者紹介 |
井波 律子 1944年富山県生まれ。京都大学大学院博士課程修了。国際日本文化研究センター名誉教授。専門は中国文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ