蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ミステリアス・ショーケース (HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS)
|
著者名 |
デイヴィッド・ゴードン/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
ゴードン デイヴィッド |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2012.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 933/ミ/ | 0118030097 |
○ |
2 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ミ/ | 1910096112 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
経士会 経士会中小企業診断士チーム 経士会社会保険労務士チーム
正しい「働き方」はどっち? : 社…
福田 裕史/著,…
すごい補助金&助成金のもらい方 :…
石渡 浩/著,宗…
子育て世帯がもらえるお金のすべて …
高山 一恵/著
知って得する年金・税金…2025年版
榎本 恵一/著,…
社会保険・労働保険のしくみと手続き…
森島 大吾/監修
社会保険・労働保険の届け出と手続き…
小岩 和男/監修
中小企業のための補助金…2025年版
経士会/監修,チ…
マンガでかんたん!定年前後のお金の…
節約看護師りょう…
しぶとく生き残る秘策77
太田 哲二/著
社会保険・労働保険の手続きがぜんぶ…
池田 理恵子/著
「扶養の壁」に悩む人が働き損になら…
塚越 菜々子/著
図解わかる会…2024-2025年版
中尾 幸村/著,…
ゼロからわかるマネーの常識 : N…
日本経済新聞社/…
給付金・助成金申…2024年度決定版
社会保険労務士の世界がよくわかる本
大津 章敬/著,…
社労士の「お仕事」と「正体」がよ〜…
久保 輝雄/著
社会保険労務ハンドブック令和6年版
全国社会保険労務…
知って得する年金・税金…2024年版
榎本 恵一/著,…
行政書士・社労士・中小企業診断士 …
林 雄次/編著,…
小さな会社の給与…'23〜'24年版
池本 修/監修,…
知った人から得をする!60歳からの…
小泉 正典/監修
60歳からの「働き方」と「お金」の…
浦上 登/著
社会保険・労働保険…令和5年6月現在
五十嵐 芳樹/著
逆引き社会保険・労働保険様式書き方…
佐々木 昌司/著
中小会社で活用できる「補助金」のこ…
吉野 智成/著,…
働く人のもらえるお金と手続き実例1…
蓑田 真吾/著,…
知らないと損をする配偶者控除 : …
中 正樹/著
増税地獄 : 増負担時代を生き抜く…
森永 卓郎/[著…
個人事業主・フリーランスの節税の新…
斎尾 裕史/著
「定年」前後の手続きと生活…2023
入門図解社会保険・労働保険のしくみ…
小島 彰/監修
個人事業主・中小企業のための補助金…
尾上 昌人/著
社会保険の手続きがひとりでミスなく…
宮武 貴美/著
定年前後の大正解! : 人生100…
中島 典子/監修
社会保険・労働保険の届け出と手続き
古見 明子/著
図解わかる定…2022-2023年版
中尾 幸村/著,…
図解わかる会…2022-2023年版
中尾 幸村/著,…
退職・転職を考えたらこの1冊
岡田 良則/著
もらえる「お金」で損しないための退…
島田 弘樹/著
定年前後の…2022年制度改正対応版
中島 典子/監修…
社会保険労務士になるには
池田 直子/著
社会保険・労働保険の届け出と手続き…
小岩 和男/監修
知って得する年金・税金…2022年版
榎本 恵一/著,…
小さな会社の社会保険・労働保険手続…
片桐 めぐみ/著
給与明細から読み解くお金のしくみ
高橋 創/監修
「給与明細」のカラクリ : 知らな…
梅田 泰宏/著
リストラするくらいなら給与を下げて…
山本 御稔/著,…
図解わかる定…2021-2022年版
中尾 幸村/著,…
図解最新社会保険・労働保険の基本と…
森島 大吾/監修
図解でわかる社会保険いちばん最初に…
米澤 裕美/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916021401 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
デイヴィッド・ゴードン/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
ゴードン デイヴィッド |
|
早川書房編集部/編 |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-15-001857-3 |
分類記号(9版) |
933.78 |
分類記号(10版) |
933.78 |
資料名 |
ミステリアス・ショーケース (HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS) |
資料名ヨミ |
ミステリアス ショーケース |
叢書名 |
HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS |
叢書名巻次 |
1857 |
内容紹介 |
ゴードン、ベニオフ、クック、フランクリン、ハミルトンら、人気作家による豪華競演。「ぼくがしようとしてきたこと」「この場所と黄海のあいだ」など、全8篇を収録した珠玉のミステリ短篇集。 |
著者紹介 |
2010年処女長篇「二流小説家」で作家デビュー。同作の邦訳書は『ミステリが読みたい!』大賞、『このミステリーがすごい!』などの海外部門で軒並み1位を獲得した。 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本には、届け出だけで数千円〜100万円以上を受け取れる制度がたくさんあります。教育費、住居費から、医療、失業、出産、介護まで、人生の節目や困ったときには必ず給付金・助成金があるといっていいほど。しかし広報不足でよく知られていないのも事実。この本では、おもな国の制度を網羅し、金額、支給要件、届け出先を見やすく紹介します。さらに市区町村が独自に制度を設けていて、その土地に住んでいないともらえないお金も掲載。「隣の市の方が得!」ということもよくあるのでぜひチェックを。消費税増税、負担増に対応する“一家に一冊”の常識本。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「教育・子育て」でもらえるお金 第2章 「住まい」について、もらえるお金 第3章 「転職・失業」でもらえるお金 第4章 「病気・けが」をしたとき、もらえるお金 第5章 「結婚・出産」でもらえるお金 第6章 「老後」にもらえるお金 第7章 「災害にあったとき」もらえるお金 第8章 「亡くなったとき」にもらえるお金 第9章 他にもまだあるもらえるお金 |
(他の紹介)著者紹介 |
井戸 美枝 神戸市生まれ。ファイナンシャルプランナー(CFP認定者)、社会保険労務士。2013年10月からは厚生労働省社会保障審議会企業年金部会委員も務める。講演や雑誌、書籍、テレビ・ラジオ出演などを通じて、生活に身近な経済問題をはじめ、年金・社会保障問題などについてわかりやすいアドバイスを広く伝え、好評を博している。経済エッセイストとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ