検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ホタルの一生 (新版かんさつシリーズ)

著者名 佐々木 崑/文
著者名ヨミ ササキ コン
出版者 フレーベル館
出版年月 1992.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 教育プラザ図書児童分館開架在庫 帯出可486//0920025442

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

寺村 輝夫 和歌山 静子
2022
289.1 289.1
西郷 隆盛

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210012664
書誌種別 図書
著者名 佐々木 崑/文
著者名ヨミ ササキ コン
勝野 重美/写真
出版者 フレーベル館
出版年月 1992.5
ページ数 31p
大きさ 27cm
ISBN 4-577-01217-0
分類記号(9版) 486.6
分類記号(10版) 486.6
資料名 ホタルの一生 (新版かんさつシリーズ)
資料名ヨミ ホタル ノ イッショウ
叢書名 新版かんさつシリーズ
叢書名巻次 1
内容紹介 大人には夏の風物詩、子供には見あきることのない不思議な発光動物。ホタルはどんな一生を送るのでしょう。ホタルの結婚から、水辺の苔に産まれた卵、幼虫の孵化、水中でカワニナを食べて育ち、翌年川岸に上がってさなぎになり羽化するまでのアップの写真。

(他の紹介)著者紹介 伊沢 正名
 1950年茨城県の田舎町に生まれる。高校中退。1970年自然保護運動を始める。1975年きのこ、コケ、変形菌など、菌類と隠花植物専門に写真活動を本格化する。1990年伊沢流インド式野糞法を確立。2006年糞土師を名乗り、糞土研究会を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山口 マオ
 1958年千葉県千倉生まれ。1984年東京造形大学絵画科卒業。イラストレーター、画家、版画家。1987年ザ・チョイス年度賞入賞。1991年「年鑑日本のイラストレーション」新人賞。ニューヨークADC賞・TDC賞入賞、ロンドン国際広告賞他を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。