蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
スポーツするえほん
|
著者名 |
中川 素子/著
|
著者名ヨミ |
ナカガワ モトコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2019.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 019// | 0710677923 |
○ |
2 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 019// | 1410303471 |
○ |
3 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 019// | 1610161687 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916739437 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中川 素子/著
|
著者名ヨミ |
ナカガワ モトコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
9,142,6p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-00-001085-6 |
分類記号(9版) |
019.53 |
分類記号(10版) |
019.53 |
資料名 |
スポーツするえほん |
資料名ヨミ |
スポーツ スル エホン |
内容紹介 |
「体を動かす楽しさ」「自分にうちかつ」「運動の技術」「スポーツ・ファンタジー」…。スポーツの楽しさと魅力が様々に描かれた60冊の絵本を10のテーマに分けて紹介する、ユニークなブックガイド。ブックリスト付き。 |
著者紹介 |
東京藝術大学大学院保存修復技術課程修了。文教大学名誉教授。元絵本学会会長。形の文化会会員。「絵本はアート」で日本児童文学学会奨励賞受賞。他の著書に「スタシスさんのスポーツ仮面」等。 |
(他の紹介)内容紹介 |
あらゆるメディアにいつの間にかあふれ始めた「おネエことば」。そのヒミツと真実に言語学者が迫る!メディアに登場しはじめた創成期から、現在まで。どうして「おネエことば」は流行るのか、そもそも「おネエことば」とは何なのか。はじめての「おネエことば」研究の集大成。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「おネエことば」の変遷―越境する「おネエことば」 第2章 「おネエキャラのことば」の誕生―主流メディアにおける表象 第3章 メイクオーバー・メディアを読み解く 第4章 テロップとして視覚化される「おネエキャラのことば」―書かれること/書かれないこと 第5章 文章化された「おネエキャラのことば」 第6章 「おネエことば」の行方―反復されることば |
目次
内容細目
前のページへ