検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

情報サービス論 (新図書館情報学シリーズ)

著者名 大串 夏身/編著
著者名ヨミ オオグシ ナツミ
出版者 理想社
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書一般こども開架在庫 帯出可015//1410028896

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渋川 育由
2014
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910131697
書誌種別 図書
著者名 大串 夏身/編著
著者名ヨミ オオグシ ナツミ
出版者 理想社
出版年月 2008.3
ページ数 253p
大きさ 21cm
ISBN 4-650-00555-4
分類記号(9版) 015.2
分類記号(10版) 015.2
資料名 情報サービス論 (新図書館情報学シリーズ)
資料名ヨミ ジョウホウ サービスロン
叢書名 新図書館情報学シリーズ
叢書名巻次 5
内容紹介 司書課程、司書講習の1科目である「情報サービス概説」のテキスト。インターネットを活用した各種サービスを紹介するとともに、レファレンスサービスの充実と課題解決支援機能なども盛り込んだ新訂版。
著者紹介 昭和女子大学大学院生活機構研究科教授。著書に「図書館の可能性」など。

(他の紹介)内容紹介 小説家の父の口ぐせ、台所の母、書きつづけることへの決意。初エッセイ集。
(他の紹介)目次 1(天からは降らない
読んでみて ほか)
2(酒盛り始終
願を掛ける ほか)
3(間違っている
「結婚」と書いて「あんた」と読む ほか)
4(人生に必要な三つのもの
肉の会 ほか)
5(記憶
香り ほか)
6(夢のなかの魚屋の地図
でも食べる ほか)
(他の紹介)著者紹介 井上 荒野
 1961年東京生まれ。成蹊大学文学部卒。1989年、「わたしのヌレエフ」で第一回フェミナ賞、2004年、『潤一』で第一一回島清恋愛文学賞、2008年、『切羽へ』で第一三九回直木賞、2011年、『そこへ行くな』で第六回中央公論文芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。