検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本政治のウラのウラ 

著者名 森 喜朗/著
著者名ヨミ モリ ヨシロウ
出版者 講談社
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可312//0118215029
2 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可312//1710423524

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 喜朗 田原 総一朗
2013
312.1 312.1
森 喜朗 日本-政治・行政-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916214255
書誌種別 図書
著者名 森 喜朗/著
著者名ヨミ モリ ヨシロウ
田原 総一朗/聞き手
出版者 講談社
出版年月 2013.12
ページ数 341p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-218755-8
分類記号(9版) 312.1
分類記号(10版) 312.1
資料名 日本政治のウラのウラ 
資料名ヨミ ニホン セイジ ノ ウラ ノ ウラ
副書名 証言・政界50年
副書名ヨミ ショウゲン セイカイ ゴジュウネン
内容紹介 政治家の交渉とはどういうものか。交渉で勝つ、あるいは負けるとはどういうことなのか。福田派のリーダーとして田中派との対決や交渉の修羅場に出た、元内閣総理大臣・森喜朗が、盟友・田原総一朗に腹を割って語る。
著者紹介 1937年石川県生まれ。早稲田大学商学部卒業。第85、86代内閣総理大臣。

(他の紹介)内容紹介 政治とは何か?交渉とは何か?派閥とは何か?盟友・田原に、腹を割って語った歴史的記録。政治史を書き換える一冊。
(他の紹介)目次 序章 東京オリンピック招致
第1章 絶え間なく外交は続けられる―政界引退後
第2章 代議士誕生
第3章 角福戦争とは何だったのか
第4章 文教族
第5章 野党転落から政権奪取へ
第6章 総理大臣はかくして誕生した
第7章 小泉純一郎から安倍晋三まで
第8章 派閥政治とは何だったか
(他の紹介)著者紹介 森 喜朗
 1937年石川県生まれ。早稲田大学商学部卒業。産経新聞記者を経て1963年より議員秘書。1969年、衆議院議員初当選。以来、43年にわたって衆議院議員をつとめる。第八五、八六代内閣総理大臣。2012年、代議士引退。日本体育協会名誉会長、日本ラグビーフットボール協会会長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田原 総一朗
 1934年滋賀県生まれ。早稲田大学文学部卒業。岩波映画製作所、東京12チャンネル(現・テレビ東京)を経て1977年フリーに。現在は政治・経済・メディア・コンピューター等、時代の最先端の問題をとらえ、活字と放送の両メディアにわたり精力的な評論活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。