検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

銀の猫 

著者名 朝井 まかて/著
著者名ヨミ アサイ マカテ
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/ア/0118476241
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/ア/0310657085
3 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可F/ア/0410602528
4 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可F/ア/0510441686
5 清里図書一般分館開架在庫 帯出可F/ア/0610580383
6 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可F/ア/0710651050
7 城南図書一般分館開架在庫 帯出可F/ア/0810459552
8 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/ア/1012396279
9 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可F/ア/1110297213
10 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可F/ア/1210237838
11 図書一般分館開架在庫 帯出可F/ア/1910257706

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

朝井 まかて
2013
289.2 289.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916216605
書誌種別 図書
著者名 池 修/著
著者名ヨミ イケ オサム
出版者 光村推古書院
出版年月 2013.12
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-8381-0498-7
分類記号(9版) 724.9
分類記号(10版) 724.9
資料名 表具を楽しむ 
資料名ヨミ ヒョウグ オ タノシム
内容紹介 伏見宮邦永親王、冷泉為則らの表具の実例を解説とともにカラー写真で紹介。表具の歴史と形式、表具に求められるものなど、表具を楽しむための基礎知識も収録する。
著者紹介 昭和31年生まれ。京都大学医学部卒業。同大学大学院医学部助教授(呼吸器外科)などを経て、勤務医。僧侶(真宗)。蹴鞠保存会理事。著書に「御所の器」など。

(他の紹介)内容紹介 2012年10月9日。15歳の少女が通学途中に銃撃にあった。少女の名は、マララ・ユスフザイ。ただただ、勉強がしたいと願う少女だった。奇跡的に生き抜くことができた一人の少女が、今、全世界に訴える。「すべての人に平和と教育を。教育こそただ一つの解決策」。
(他の紹介)目次 序章
銃撃
ミンゴラ
ばく撃
目かくし鬼
お話
マウラナ・ラジオ
少女たち
市場
テレビカメラ
最後の日
退くつ
旅先にて
ホーム・スイート・ホーム
はかなき平和
学校にもどる
疎開
パキスタンへようこそ
トウモロコシの花
危機
目覚め
新しい人生
(他の紹介)著者紹介 マッツァ,ヴィヴィアナ
 1978年イタリア・カターニア生まれ。「コリエレ・デッラ・セーラ」紙のジャーナリスト。同紙のニュースデスクとして国際ニュースの社会系記事を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横山 千里
 文法指導に定評のあるイタリア語講師。テキストから作成に携わった通信講座を開講し、実務、文芸、映像字幕の翻訳も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 銀の猫   5-47
2 隠居道楽   49-90
3 福来雀   91-130
4 春蘭   131-170
5 半化粧   171-216
6 菊と秋刀魚   217-257
7 狸寝入り   259-291
8 今朝の春   293-332
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。