検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

詰みか必至か?196問 

著者名 青野 照市/著
著者名ヨミ アオノ テルイチ
出版者 創元社
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 図書一般分館開架在庫 帯出可796//1910079530

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

シェイクスピア 福田 恆存
2010
796 796
将棋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810406400
書誌種別 図書
著者名 加藤 純子/作
著者名ヨミ カトウ ジュンコ
森友 典子/画
出版者 岩崎書店
出版年月 2004.2
ページ数 190p
大きさ 18cm
ISBN 4-265-01208-6
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 勾玉伝説神かくし事件のなぞ (フォア文庫愛蔵版)
資料名ヨミ マガタマ デンセツ カミカクシ ジケン ノ ナゾ
叢書名 フォア文庫愛蔵版
内容紹介 「勾玉伝説神かくし事件のなぞ」「かぎばあさんのミステリー館」など、これまでに出版されたフォア文庫600点の作品の中から「朝の読書」のために厳選した決定版。小学生向。

(他の紹介)内容紹介 詰みがあるときは詰ます、なければ必至をかける。どちらなのかを見分けることができれば、勝率はぐんとアップする。詰みと必至の手筋を知り、寄せの力をつける練習問題。
(他の紹介)目次 第1章 詰めの練習問題
第2章 必至の練習問題
第3章 詰みか必至か?
(他の紹介)著者紹介 青野 照市
 昭和28年静岡県焼津市に生まれる。43年4級で故・廣津久雄九段の門下に入る。45年初段。49年四段、第5期「新人王戦」で優勝。51年五段。53年第5期「名棋戦」で優勝。54年六段、第10期「新人王戦」で優勝。55年七段。57年第1回「全日本プロ将棋トーナメント」と第32回「NHK杯戦」で準優勝。58年八段、A級順位戦入り。平成6年九段。10年第21回「升田幸三賞」受賞。12年第8回「達人戦」で優勝。将棋栄誉賞(600勝)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。