検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本レタリング史 

著者名 谷 峯蔵/著
著者名ヨミ タニ ミネゾウ
出版者 岩崎美術社
出版年月 1992.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可727/34/0110678166

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
727.8 727.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210014232
書誌種別 図書
著者名 谷 峯蔵/著
著者名ヨミ タニ ミネゾウ
出版者 岩崎美術社
出版年月 1992.6
ページ数 42,175p
大きさ 23cm
ISBN 4-7534-1261-X
分類記号(9版) 727.8
分類記号(10版) 727.8
資料名 日本レタリング史 
資料名ヨミ ニホン レタリングシ
内容紹介 空海の力感あふれる筆法に始まるわが国書流の系譜をたどる。江戸期の力文字・髭文字・角字・牡丹文字などの多様な文字デザインの成立背景を図を多用して明らかにしながら、平安初期から幕末までのタイポグラフィのさまざまを紹介する本。

(他の紹介)内容紹介 開業、運営、経理、税金まですべてわかる!個人事業が今スグ始められる!
(他の紹介)目次 巻頭特集 個人事業はやわかり
第1章 個人事業のスタート計画を立てる
第2章 個人事業のスタート時に必要なこと
第3章 個人事業を上手に運営するポイント
第4章 個人事業にまつわる経理のコツ
第5章 個人事業にまつわる税金のツボ
(他の紹介)著者紹介 中野 裕哲
 起業コンサルV‐Spirits/中野裕哲税理士・社会保険労務士・行政書士事務所代表。年間約200件の無料起業相談を受けるなど、起業家への支援をライフワークとしており、起業関連の相談を一手に引き受けるサイト「まるごと起業支援.com」を主催する。また、起業支援ポータルサイト「DREAM GATE」にドリームゲートアドバイザーとして登録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。