検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

南極大陸単独横断行 

著者名 大場 満郎/著
著者名ヨミ オオバ ミツロウ
出版者 講談社
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可297//0116139320

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
929.13 929.13

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810188452
書誌種別 図書
著者名 大場 満郎/著
著者名ヨミ オオバ ミツロウ
出版者 講談社
出版年月 2001.2
ページ数 227p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-210430-X
分類記号(9版) 297.9
分類記号(10版) 297.9
資料名 南極大陸単独横断行 
資料名ヨミ ナンキョク タイリク タンドク オウダンコウ
内容紹介 世界初の両極単独徒歩行に成功した著者の、99日間、3824キロ単独行の全記録。大冒険の準備から南極横断のゴールまでの記録。夢は実現するためにある。
著者紹介 1953年山形県生まれ。95年〜97年の三度の挑戦で北極海単独徒歩横断成功、99年南極大陸単独徒歩横断成功。2000年第4回植村直巳冒険賞受賞。著書に「北極の日本晴れ」など。

(他の紹介)内容紹介 組み立てると命を宿すおもちゃ『バイオ・トイ』の新商品『お母さん』が、ヒョンスの家にやってきた!はじめは表情も変えず、だまって家事をこなすだけの『お母さん』だったが、次第に心が芽生え、人間のお母さんのように。…でも、心を持ったバイオ・トイは、不良品としてこわされるのがルールだった!!3・4年生から。
(他の紹介)著者紹介 キム ソンジン
 2010年、第1回KB創作童話コンテスト最優秀賞、韓国アンデルセン賞を受賞。第16回チャンピ「よい子どもの本」大賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
キム ジュンソク
 啓明(ケミョン)大学西洋画科卒業、大学院で美術教育を学ぶ。絵本、童話、知識情報本など、さまざまな子どもの本の絵を手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉原 育子
 新潟市生まれ。埼玉大学教育学部音楽科卒業。成均館(ソンギュングァン)大学などで韓国語を学ぶ。韓国文学翻訳院短期集中課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。