蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
今やるのが、いちばんハヤイ!人生が整う「小片づけ」
|
著者名 |
井田 典子/著
|
著者名ヨミ |
イダ ノリコ |
出版者 |
主婦と生活社
|
出版年月 |
2022.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 590// | 0118880525 |
○ |
2 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 590// | 2010153647 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917078813 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
井田 典子/著
|
著者名ヨミ |
イダ ノリコ |
出版者 |
主婦と生活社
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-391-15887-8 |
分類記号(9版) |
590 |
分類記号(10版) |
590 |
資料名 |
今やるのが、いちばんハヤイ!人生が整う「小片づけ」 |
資料名ヨミ |
イマ ヤル ノガ イチバン ハヤイ ジンセイ ガ トトノウ コカタズケ |
内容紹介 |
暮らしの「よどみ」は連鎖します。まずは、目に見えるモノの整理から始めてみませんか? 老親ふたりを見送った整理収納アドバイザーが、家時間が快適になる毎日の小さな片づけ習慣を紹介。実家の片づけ問題も取り上げます。 |
著者紹介 |
広島市生まれ。整理収納アドバイザー。横浜友の会(婦人の友読者の会)所属。著書に「井田家の40年 暮らしとお金のありのまま」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
まよなかでござる。にんじゃはぬきあしさしあし、そうっとそうっと―。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ダ・コスタ,バーバラ 大人向けのミステリー、短編小説作家。子どものための絵本を手がけたのは『よふかしにんじゃ』が初めて。図書館などで開かれるワークショップにゲスト参加し、忍者ごっこや書道を子どもと一緒に楽しんでいる。現在、ミネソタ州ミネアポリス市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ヤング,エド 1931年、中国の天津に生まれ、上海、香港に育つ。20歳で美術を学ぶためアメリカに渡った。カリフォルニア州のアートセンター・カレッジ・オブ・デザイン卒業。『ロンポポ』(藤本朝巳/訳、古今社)でコルデコット賞を受賞したほか、同賞オナー賞を2度受賞している。現在、ニューヨーク州ウエストチェスター郡に、娘ふたりと暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 長谷川 義史 1961年、大阪府藤井寺市生まれ。グラフィックデザイナーなどを経て、2000年『おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん』(BL出版)で、絵本作家としてデビュー。『ぼくがラーメンたべてるとき』(教育画劇)で、第13回日本絵本賞、第57回小学館児童出版文化賞を受賞。ほか受賞多数。日本各地で絵本ライブやテレビの出演、銭湯の絵を描くなど多彩な活躍でファン層を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ