検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 16 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

なんてだじゃれなお正月 (おはなし12か月)

著者名 石崎 洋司/作
著者名ヨミ イシザキ ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書児童分館開架在庫 帯出可913/ナ/0320480239
2 桂萱図書児童分館開架在庫 帯出可913/ナ/0420396178
3 芳賀図書児童分館開架在庫 帯出可913/ナ/0520314311
4 清里図書児童分館開架在庫 帯出可913/ナ/0620373126
5 南橘図書児童分館開架在庫 帯出可913/ナ/0720394220
6 城南図書児童分館開架在庫 帯出可913/ナ/0820279982
7 教育プラザ図書児童分館開架在庫 帯出可913/ナ/0920281144
8 下川淵図書児童分館開架在庫 帯出可913/ナ/1022308686
9 大胡図書児童分館開架在庫 帯出可913/ナ/1120138761
10 粕川図書児童分館開架在庫 帯出可913/ナ/1220198657
11 元総社図書児童分館開架在庫 帯出可913/ナ/1320153081
12 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/ナ/CS1420562868
13 宮城図書児童分館開架在庫 帯出可913/ナ/1620113991
14 富士見図書児童分館開架在庫 帯出可913/ナ/1720165701
15 総社図書児童分館開架在庫 帯出可913/ナ/1820101473
16 図書児童分館開架在庫 帯出可913/ナ/1920078795

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石崎 洋司 澤野 秋文
2013
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916209625
書誌種別 図書
著者名 石崎 洋司/作
著者名ヨミ イシザキ ヒロシ
澤野 秋文/絵
出版者 講談社
出版年月 2013.11
ページ数 74p
大きさ 22cm
ISBN 4-06-218616-2
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 なんてだじゃれなお正月 (おはなし12か月)
資料名ヨミ ナンテ ダジャレ ナ オショウガツ
叢書名 おはなし12か月
副書名 1月のおはなし
副書名ヨミ イチガツ ノ オハナシ
内容紹介 門松を買いにいったさくらは、「年神」と名乗るお正月飾りのことに詳しい小さな男の子と出会う。そして大晦日の夜。夜中に目が覚めたさくらの前に、男の子が現れて…。巻末に「1月のまめちしき」を収録。
著者紹介 1958年東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。「世界の果ての魔女学校」で第50回野間児童文芸賞および第37回日本児童文芸家協会賞をダブル受賞。

(他の紹介)内容紹介 年の初めにまきおこる、不思議で縁起のいいおはなし。お正月の行事が、よくわかります。
(他の紹介)著者紹介 石崎 洋司
 1958年、東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。出版社に勤めた後、『ハデル聖戦記』でデビュー。『世界の果ての魔女学校』(講談社)で第50回野間児童文芸賞および第37回日本児童文芸家協会賞をダブル受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
澤野 秋文
 1981年、神奈川県生まれ。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。広告関係を経て、現在マスコミ業界デザイナー。著書に、第34回講談社絵本新人賞佳作を受賞した創作絵本『それならいいいえありますよ』(講談社)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。