検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

核兵器 (シリーズ戦争学入門)

著者名 ジョセフ・M.シラキューサ/著
著者名ヨミ シラキューサ ジョセフ M.
出版者 創元社
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可319//0118926088
2 永明図書一般分館開架在庫 帯出可319//2010189351

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
319.8 319.8
釈迦 Christos

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917174199
書誌種別 図書
著者名 ジョセフ・M.シラキューサ/著
著者名ヨミ シラキューサ ジョセフ M.
栗田 真広/訳
出版者 創元社
出版年月 2024.2
ページ数 187p
大きさ 19cm
ISBN 4-422-30082-5
分類記号(9版) 319.8
分類記号(10版) 319.8
資料名 核兵器 (シリーズ戦争学入門)
資料名ヨミ カク ヘイキ
叢書名 シリーズ戦争学入門
内容紹介 ふたたび国際政治の中核に戻ってきた核兵器。核兵器の原理・開発から、冷戦期以来の米ソの戦略と核抑止、核兵器の制限・削減の試み、ミサイル防衛政策まで、核兵器とそれをめぐる国際政治の論点を初学者向けに解説する。
著者紹介 ロイヤル・メルボルン工科大学教授。核兵器の問題を含む冷戦史や米外交史に関する研究を行う。

(他の紹介)内容紹介 二人に一つしかパンがない世界で、彼らは何を説くか…。交わらぬ二つの世界宗教の比較から見えてくるものとは。刮目の宗教論。
(他の紹介)目次 プロローグ 歴史の中に生きた釈迦とイエス
1 その生誕
2 大いなる放棄
3 宗教者か政治家か
4 使命を自覚する
5 この世との関係
6 何が奇蹟か…?
7 その孤独なる死
エピローグ 歴史を超えた仏陀とキリスト
(他の紹介)著者紹介 ひろ さちや
 1936年、大阪市に生まれる。東京大学文学部印度哲学科卒業。同大学院人文科学研究科印度哲学専攻博士課程中退。気象大学校教授を経て、現在、仏教・インド思想の研究、執筆等に幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。