検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

いくらなんでもいくらくん (こどもプレス)

著者名 シゲタ サヤカ/著
著者名ヨミ シゲタ サヤカ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/0320487879
2 桂萱絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/0420403909
3 芳賀絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/0520318213
4 清里絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/0620377390
5 南橘絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/0720401710
6 城南絵本分館開架貸出中 帯出可E/イ/0820284529 ×
7 教育プラザ絵本分館開架貸出中 帯出可E/イ/0920285434 ×
8 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/1022314205
9 大胡絵本分館開架貸出中 帯出可E/イ/1120144892 ×
10 粕川絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/1220234825
11 元総社絵本分館開架貸出中 帯出可E/イ/1320153271 ×
12 こども絵本こども開架貸出中 帯出可E/イク/1420566927 ×
13 宮城絵本分館開架貸出中 帯出可E/イ/1620120145 ×
14 富士見絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/1720367364
15 総社絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/1820107389

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916206663
書誌種別 図書
著者名 シゲタ サヤカ/著
著者名ヨミ シゲタ サヤカ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2013.11
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
ISBN 4-7816-1088-7
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 いくらなんでもいくらくん (こどもプレス)
資料名ヨミ イクラ ナンデモ イクラクン
叢書名 こどもプレス
内容紹介 城下町に突然あらわれた「なんでも屋」。その主人は、なんといくらのお鮨でした。お城に連れてこられたいくらのお鮨は、お殿様から季節外れのぶどうを食べさせろと無理難題を言われ…。奇想天外ないくらのお鮨の絵本。
著者紹介 1979年生まれ。短大卒業後、印刷会社勤務を経て、パレットクラブスクールで絵本制作を学ぶ。「まないたにりょうりをあげないこと」で絵本作家デビュー。他の作品に「おいしいぼうし」など。

(他の紹介)内容紹介 城下町に突然あらわれた「なんでも屋」と名乗る、謎のイクラ鮨。その想像をはるかに超える「なんでも屋」ぶりに、お殿様はもうメロメロ。イクラとシゲタサヤカの無限の可能性を感じられる1作。
(他の紹介)著者紹介 シゲタ サヤカ
 1979年生まれ。短大卒業後、印刷会社勤務を経て、パレットクラブスクールで絵本制作を学ぶ。第28〜30回講談社絵本新人賞で佳作を3年連続受賞する。2009年、第30回佳作受賞作『まないたにりょうりをあげないこと』(講談社)で絵本作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。