検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

封印された震災死その「真相」 

著者名 吉田 典史/著
著者名ヨミ ヨシダ ノリフミ
出版者 世界文化社
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可369//0118118488
2 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可369//1710396134

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
329.39 329.39
国際協力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916123893
書誌種別 図書
著者名 吉田 典史/著
著者名ヨミ ヨシダ ノリフミ
出版者 世界文化社
出版年月 2013.2
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-418-13503-5
分類記号(9版) 369.31
分類記号(10版) 369.31
資料名 封印された震災死その「真相」 
資料名ヨミ フウイン サレタ シンサイシ ソノ シンソウ
副書名 もの言わぬ2万人の叫び
副書名ヨミ モノ イワヌ ニマンニン ノ サケビ
内容紹介 なぜ多くの人々が命を落とすことになったのか。そこに備えはあったのか、見込みは甘くなかったのか…。東日本大震災の死者・行方不明者2万人の真相に、遺族・検死医・消防団員など多くの人々の証言から迫る。
著者紹介 1967年岐阜県生まれ。ジャーナリスト。東日本大震災発生直後から被災地に入り、遺族、検視医、消防団、警察、地震学者、市長などを幅広く取材。著書に「震災死」など。

(他の紹介)目次 1章 剪定する前に知ってほしいこと(樹木とつき合う
剪定の方法は?
どの枝を切る?
道具の使い方
失敗したら…?
いつ剪定する?
どう仕立てる?)
2章 樹木別剪定ガイド(落葉中〜高木
落葉低〜中木
落葉つる
常緑中〜高木
常緑低〜中木
針葉樹
笹・竹類)
(他の紹介)著者紹介 安藤 通男
 1949年長野県上田市に生まれる。東京都立大学理学部生物科を卒業後、郷里上田市で安藤造園を立ち上げる。平成7年度、10年度、19年度上田市都市景観賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。