検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

戦争がなかったら (ポプラ社ノンフィクション)

著者名 高橋 邦典/著
著者名ヨミ タカハシ クニノリ
出版者 ポプラ社
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 教育プラザ図書児童分館開架在庫 帯出可367//0920281169
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可367//1420562942
3 富士見図書児童分館開架在庫 帯出可367//1720165479

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
児童 リベリア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916205478
書誌種別 図書
著者名 高橋 邦典/著
著者名ヨミ タカハシ クニノリ
出版者 ポプラ社
出版年月 2013.11
ページ数 189p
大きさ 20cm
ISBN 4-591-13653-9
分類記号(9版) 367.6443
分類記号(10版) 367.6443
資料名 戦争がなかったら (ポプラ社ノンフィクション)
資料名ヨミ センソウ ガ ナカッタラ
叢書名 ポプラ社ノンフィクション
叢書名巻次 17
副書名 3人の子どもたち10年の物語
副書名ヨミ サンニン ノ コドモタチ ジュウネン ノ モノガタリ
内容紹介 戦争というものは、子どもたちの人生から何を奪い、何をのこしたのだろうか。リベリア共和国での内戦を取材中に出会った右手を失った少女や少年兵たちの10年間の記録。
著者紹介 1966年宮城県生まれ。90年渡米。ボストン・ヘラルド紙、シカゴ・トリビューン紙で勤務後、2009年からフリーランスとしてインド/ムンバイに拠点を置き、活動している。

(他の紹介)内容紹介 砲弾で右手を失った6歳の少女ムス。少年兵にされた13歳のモモと14歳のファヤ。戦争は、子どもたちから何を奪っていったのでしょう?報道カメラマン・高橋邦典が、アフリカの小さな国リベリアの戦場で出会った子どもたちの10年間を描きます。
(他の紹介)目次 モモ―十三歳の兵士
リベリアとぼく
ムス―右手を失った少女
ファヤ―「クイック・トゥー・キル(早殺し)」とよばれて
戦争がのこしたもの
(他の紹介)著者紹介 高橋 邦典
 1966年宮城県生まれ。1990年渡米。ボストン・ヘラルド紙、シカゴ・トリビューン紙で勤務後、2009年からフリーランスとしてインド/ムンバイに拠点を置き、活動している。World Press Photo Picture of the Year Internationalなど受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。