検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

人間のからだ (学習漫画・理科)

著者名 横山 正/指導
著者名ヨミ ヨコヤマ タダシ
出版者 集英社
出版年月 1989.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 下川淵図書児童分館開架在庫 帯出可491//1022116022

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
440.2 440.2
天文学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810188924
書誌種別 図書
著者名 北 杜夫/著
著者名ヨミ キタ モリオ
出版者 岩波書店
出版年月 2001.2
ページ数 249p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-602028-7
分類記号(9版) 911.162
分類記号(10版) 911.162
資料名 壮年茂吉 (岩波現代文庫)
資料名ヨミ ソウネン モキチ
叢書名 岩波現代文庫
叢書名 文芸
叢書名巻次 28
副書名 「つゆじも」〜「ともしび」時代
副書名ヨミ ツユジモ トモシビ ジダイ

(他の紹介)内容紹介 卑弥呼、安倍晴明は何を目撃したのか?天文現象から古代のミステリーを解く!
(他の紹介)目次 プロローグ 天文ゴールデンイヤー
第1章 欠けゆく太陽―天変から探る古代日本
第2章 五つの星が集う夜―惑える星々が語る天変
第3章 合犯・客星―日本古典文学の中の天変
第4章 突然の来訪星―今日なお天変
エピローグ 大彗星到来
(他の紹介)著者紹介 作花 一志
 1943年、山口県生まれ。京都大学理学研究科修了。理学博士。京都情報大学院大学教授。専攻は古天文学・統計解析学。歴史に残された天文記事を計算で再現し、過去から未来の惑星直列や小惑星ニアミスなどを調べている。また、天文教育普及研究会にて編集委員長を長く務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。