蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
北原白秋歌集 (岩波文庫)
|
著者名 |
北原 白秋/[著]
|
著者名ヨミ |
キタハラ ハクシュウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1999.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 911.16/486/ | 0115762601 |
○ |
2 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | B911// | 0910019025 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917152830 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大原 嘉豊/著
|
著者名ヨミ |
オオハラ ヨシトヨ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-473-04564-5 |
分類記号(9版) |
721.1 |
分類記号(10版) |
721.1 |
資料名 |
仏画の見方 |
資料名ヨミ |
ブツガ ノ ミカタ |
副書名 |
決定版 |
副書名ヨミ |
ケッテイバン |
内容紹介 |
日本美術の精華とされる「仏画」。近代の大コレクターたちが所有した、平安時代中・後期につくられた「藤原仏画」を中心に、名品とされる仏画の「名画である理由」をわかりやすく解説。仏画鑑賞の知恵を伝える。 |
著者紹介 |
京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。京都国立博物館学芸部教育室長。専門は東洋仏教絵画史。 |
(他の紹介)内容紹介 |
“サラセン”の存在とそのテロ計画は、アメリカ政府の知るところとなった。暗号名“ピルグリム”を与えられた男は、すぐに追跡を開始する。敵の目標は?その手段は?手がかりはたった二回の電話傍受記録のみ。トルコへ飛んだ“ピルグリム”は、そこで謎めいた殺人事件に遭遇する…一方“サラセン”のテロ計画は決行へ向けて着々と進んでいた。はたして“ピルグリム”の追跡は実を結ぶのか?超大作白熱の第2弾! |
目次
内容細目
-
1 桐の花
7-46
-
-
2 雲母集
47-70
-
-
3 雀の卵
71-98
-
-
4 観相の秋
99-112
-
-
5 風隠集
113-132
-
-
6 海阪
133-160
-
-
7 白南風
161-196
-
-
8 夢殿
197-222
-
-
9 渓流唱
223-240
-
-
10 橡
241-258
-
-
11 黒檜
259-282
-
-
12 牡丹の木
283-300
-
前のページへ