蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
あさのおしたくこれだれの? (おひさまこんにちは年少向)
|
著者名 |
得田 之久/脚本
|
著者名ヨミ |
トクダ ユキヒサ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2020.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
下川淵 | 紙芝居 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | P// | 1022385015 |
○ |
2 |
こども | 紙芝居 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | P// | 1420898833 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916837564 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
得田 之久/脚本
|
著者名ヨミ |
トクダ ユキヒサ |
|
武田 美穂/絵 |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数 |
8場面 |
大きさ |
27×39cm |
ISBN |
4-494-09324-3 |
分類記号(9版) |
C |
分類記号(10版) |
C |
資料名 |
あさのおしたくこれだれの? (おひさまこんにちは年少向) |
資料名ヨミ |
アサ ノ オシタク コレ ダレノ |
叢書名 |
おひさまこんにちは年少向 |
内容紹介 |
このズボン、だーれの? ながい歯ブラシはだれのかな? あさのおしたくをして、さあ、おでかけしましょう。みんながむかったさきは…? あさのおしたくをきちんとすると、一日元気にすごせるよ! 一日のはじまりの紙芝居。 |
(他の紹介)内容紹介 |
巣鴨で六代続く糸問屋の嶋屋。主人の徳兵衛は、三十三年間の仕事一筋の生活に終止符を打ち、還暦を機に隠居することにした。人生がすごろくならこれは上がりだ。だが、孫の千代太が住処にきて静かな生活は一変。犬や猫を拾っては連れてくる孫に「そのやさしさを人のために使ってみてはどうだ」と諭した徳兵衛は、千代太の仲間に囲まれ、賑やかな日々を送ることになる。第二の人生の上がりはいったいどこに?心揺さぶる時代小説 |
(他の紹介)著者紹介 |
西條 奈加 1964年、北海道生まれ。2005年『金春屋ゴメス』で第17回日本ファンタジーノベル大賞を受賞しデビュー。12年『涅槃の雪』で第18回中山義秀文学賞を、15年『まるまるの毯』で第36回吉川英治文学新人賞を、21年『心淋し川』で第164回直木三十五賞を受賞。人情味溢れる時代小説から現代小説まで、幅広い作品で読者の支持を得ている。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ