検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

無我なるを待って 

著者名 須川 俊江/著
著者名ヨミ スガワ トシエ
出版者 幻冬舎ルネッサンス
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可916//0310537113

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

緑川 聖司 水輿 ゆい
2023
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915534057
書誌種別 図書
著者名 須川 俊江/著
著者名ヨミ スガワ トシエ
出版者 幻冬舎ルネッサンス
出版年月 2011.3
ページ数 231p
大きさ 20cm
ISBN 4-7790-0648-7
分類記号(9版) 916
分類記号(10版) 916
資料名 無我なるを待って 
資料名ヨミ ムガ ナル オ マッテ
副書名 夫の肺癌闘病三五七日から学んだこと
副書名ヨミ オット ノ ハイガン トウビョウ サンビャクゴジュウナナニチ カラ マナンダ コト
内容紹介 「6月14日、命終了」 病床のカレンダーに夫自ら記したメモ。寄り添ってきた妻が夫にしてあげられることは何だったのか…。肺癌と闘う夫をそばで支え続けた妻による闘病記。夫の直筆記録ノートも掲載。
著者紹介 1936年群馬県生まれ。群馬大学卒業。群馬県と横浜市で教職に就く。退職後、ボランティア活動を開始。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。