検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

楽しく学ぶ書道入門 かな編

著者名 鈴木 小江/書
著者名ヨミ スズキ ショウコウ
出版者 金園社
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可728//1710364074
2 総社図書一般分館開架在庫 帯出可728//1810066462
3 図書一般分館開架在庫 帯出可728//1910140050

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915535006
書誌種別 図書
著者名 鈴木 小江/書
著者名ヨミ スズキ ショウコウ
出版者 金園社
出版年月 2011.4
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-321-41941-3
分類記号(9版) 728
分類記号(10版) 728
資料名 楽しく学ぶ書道入門 かな編
資料名ヨミ タノシク マナブ ショドウ ニュウモン
巻号 かな編
内容紹介 用具の知識や筆づかいから、仮名48文字の個々の要点、仮名の連綿法、近代詩や和歌の書き方、片仮名の練習法までを2色図解で詳しく指導。初めてかな書道を学ぶ人に格好の入門書。
著者紹介 神奈川県生まれ。女学校女子大学習字科講師等を歴任。書道団体「紫苑会」を創設。国内展を開催する傍ら諸外国を歴訪し、書道展、書道講義・講演などを行う。著書に「ペン習字書範」など。

(他の紹介)内容紹介 生きることは食べること。その根源的な恐怖と、捕食者とその「餌」との間に生まれた友情を描く、究極の「泣けるホラー」。第20回日本ホラー小説大賞優秀賞受賞。
(他の紹介)著者紹介 倉狩 聡
 1982年東京都生まれ。国際製菓専門学校夜間部卒業。2013年「かにみそ」で第20回日本ホラー小説大賞優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。