蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
10分で読めるスポーツで夢をあたえた人の伝記
|
著者名 |
塩谷 京子/監修
|
著者名ヨミ |
シオヤ キョウコ |
出版者 |
学研教育出版
|
出版年月 |
2015.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書児童 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 780// | 0620379107 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 780// | 0420407389 |
○ |
3 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 780// | 1420716373 |
○ |
4 |
東 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 780// | 1920117957 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916382300 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
塩谷 京子/監修
|
著者名ヨミ |
シオヤ キョウコ |
出版者 |
学研教育出版
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-05-204143-3 |
分類記号(9版) |
780.28 |
分類記号(10版) |
780.28 |
資料名 |
10分で読めるスポーツで夢をあたえた人の伝記 |
資料名ヨミ |
ジップン デ ヨメル スポーツ デ ユメ オ アタエタ ヒト ノ デンキ |
副書名 |
サッカー、野球、水泳、陸上…スポーツで、人々を感動させた20人 |
副書名ヨミ |
サッカー ヤキュウ スイエイ リクジョウ スポーツ デ ヒトビト オ カンドウ サセタ ニジュウニン |
内容紹介 |
澤穂希、松井秀喜、モハメド・アリ、アベベ・ビキラなど、競技でよい成績を残すとともに、多くの感動を生んだスポーツ選手やスポーツに関わった人たちの伝記を収録。朝の10分間読書に最適な伝記短編集。 |
(他の紹介)内容紹介 |
現代美術研究者、日本語・日本文学研究者、絵本学者、美術館学芸員、絵本編集者などさまざまな分野の執筆陣が画像化・絵本化された賢治ワールドを多彩な視点から読みとく。 |
(他の紹介)目次 |
1(すきとおったほんとうのたべもの―宮沢賢治絵本シリーズを編集して 宮沢賢治童話にみる夜の光と色の視覚化 抽象美術家による宮沢賢治童話の絵本化 「雪わたり」からみる国語教育と賢治絵本 いわさきちひろのなかに息づく宮沢賢治) 2(イメージの選択「銀河鉄道の夜」の場合 絵本『気のいい火山弾』を考える 小林敏也と「画本 宮沢賢治」―『画本 雨ニモマケズ』を中心に 「注文の多い料理店」の絵本化に関する三つの考察―不確定箇所の再創造を中心として 片山健と『狼森と笊森、盗森』―ミステリアスな符合の交錯するなかで 小林敏也『ポラーノの広場』を謎解きする 賢治童話の絵本化―『虔十公園林』を中心に 「グスコーブドリの伝記」との「出会い」に絵本はどう関われるのか?) 3(「銀河鉄道の夜」の映像化―解釈の諸問題について 文字の絵本 風の又三郎 ワークショップで表現する宮沢賢治の世界 絵で表現することからはじめる「風の又三郎」の楽しみか方 「宮沢賢治絵本リスト」とその作成―手法と考察) |
目次
内容細目
前のページへ