蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
女に生まれてモヤってる!
|
著者名 |
ジェーン・スー/著
|
著者名ヨミ |
ジェーン スー |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2019.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 367// | 1012454185 |
○ |
2 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 367// | 1910298841 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ホメーロス バーバラ・レオニ・ピカード 高杉 一郎
ホメロスと色彩
西塔 由貴子/著
ホメーロスのオデュッセイア物語下
ホメーロス/[原…
ホメーロスのオデュッセイア物語上
ホメーロス/[原…
The wooden horse
[Homer],…
ホメロス : 史上最高の文学者
アレクサンドル・…
ギリシア神話2
高橋 睦郎/著,…
ギリシア神話1
高橋 睦郎/著,…
ギリシア恋愛小曲集
中務 哲郎/訳
イーリアス下
ホメーロス/著,…
イーリアス上
ホメーロス/著,…
ヘレネー誘拐. トロイア落城
コルートス/[著…
ホメロス
ジャクリーヌ・ド…
トロイア戦記
クイントゥス/[…
『オデュッセイア』を楽しく読む
ルチャーノ・デ・…
ホメロスを楽しむために
阿刀田 高/著
ギリシア・ローマ抒情詩選 : 花冠
呉 茂一/訳
ホメロスの世界
藤縄 謙三/著
オデュッセイア下
ホメロス/[著]…
オデュッセイア上
ホメロス/[著]…
イリアス上
ホメロス/[著]…
イリアス下
ホメロス/[著]…
ギリシア・ローマ抒情詩選 : 花冠
呉 茂一/訳
『イーリアス』ギリシア英雄叙事詩の…
川島 重成/著
ピエリアの薔薇 : ギリシア詞華集…
沓掛 良彦/訳
仕事と日
ヘーシオドス/[…
現代ギリシャ詩選
中井 久夫/訳
ホメーロスのイーリアス物語
ホメーロス/[原…
神統記
ヘシオドス/[著…
ホメーロスのオデュッセイア物語
ホメーロス/[原…
オデュッセイアー上
ホメーロス/著,…
イーリアス下
ホメーロス/作,…
イーリアス中
ホメーロス/作,…
イーリアス上
ホメーロス/作,…
オデュッセイアー下
ホメーロス/著,…
ホメーロスのオデュッセイア物語
ホメーロス/[原…
近代ギリシャ詩集
三浦 正道/訳
ホメーロスの英雄叙事詩
高津 春繁/著
ギリシア思想の素地 : ヘシオドス…
久保 正彰/著
ギリシア抒情詩選
呉 茂一/訳
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916776540 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ジェーン・スー/著
|
著者名ヨミ |
ジェーン スー |
|
中野 信子/著 |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-09-388707-6 |
分類記号(9版) |
367.21 |
分類記号(10版) |
367.21 |
資料名 |
女に生まれてモヤってる! |
資料名ヨミ |
オンナ ニ ウマレテ モヤッテル |
副書名 |
本当は「自分らしく」いたいだけなのに |
副書名ヨミ |
ホントウ ワ ジブンラシク イタイ ダケ ナノニ |
内容紹介 |
女に生まれたというだけで、個性や実力が身近な人たちからないがしろにされている。脳科学者の中野信子とコラムニストのジェーン・スーが、これからの女性の生き方を対談形式で語り合う。 |
著者紹介 |
1973年東京生まれ。作詞家、コラムニスト。「貴様いつまで女子でいるつもりだ問題」で講談社エッセイ賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
トロイア戦争末期。親友の敵討ちに奮戦するギリシアの英雄アキレウス、智将オデュッセウス、ほろびゆくトロイアの王子ヘクトールら、誇り高き戦士たちの闘いと死を描く。原詩に忠実かつ、読みやすい物語仕立ての再話。中学以上。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ピカード,バーバラ・レオニ 1917‐2011。イギリスの児童文学作家。サリー州リッチモンド生まれ。バークシャー州の聖キャサリン校で学び、図書館司書として働く。その間、独学でギリシア語を学ぶ。1949年にデビュー作短編集『人魚のおくりもの』が出版される。歴史フィクション、神話や伝説の再話などでとくによく知られており、数ある執筆作のうち、3作はカーネギー賞候補となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高杉 一郎 1908‐2008。静岡県生まれ。東京文理科大学英文科卒業。和光大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ