蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | BF/ミ/ | 0118899897 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
見るのが楽しくなる目のひみつ
今泉 忠明/監修…
さらに!とにかくかわいいいきもの図…
今泉 忠明/監修…
モテようとして○○しました。 : …
こざき ゆう/文…
おいでよ!ラッコ沼への招待状
今泉 忠明/監修
どっちが強い!?大空の究極バトル …
ヴェズィル/スト…
ほぼねことねこ図鑑 : 最高にオモ…
今泉 忠明/監修…
命はぐくむ生きもの家族図鑑
今泉 忠明/監修…
どっちが強い!?最強牙バトル : …
ヴェズィル/スト…
4コマまんがでゆるっとわかる!ねこ…
今泉 忠明/監修
なぜ?がわかる!に…生き物のぎもん編
ポノス株式会社/…
けなげ!?せつない!?ちょっと意外…
今泉 忠明/監修
いのちをまもる図鑑 : 最強のピン…
滝乃 みわこ/文…
どっちが強い!?ヤシガニvsニワト…
スライウム/スト…
「死」を考える
養老 孟司/[著…
いぬのずかん : 家いぬと野生いぬ
sakio/絵,…
ざんねんないきもの事典 :…まだまだ
今泉 忠明/監修…
もっと!とにかくかわいいいきもの図…
今泉 忠明/監修…
おいでよ!パンダ沼への招待状
今泉 忠明/監修
つぼみ実物大ずかん
高岡 昌江/編
世界の飼い猫と野生猫
ジュリアナ・フォ…
5分間のサバイバル危険生物のなぞ …
韓 賢東/絵,今…
ねこまみれ事典 : 猫にまつわるコ…
今泉 忠明/監修…
ねこのずかん : 家ねこと野生ねこ
おちょぴ/絵,今…
ゾウのはなのあなは、どこまでつづい…
中山 信一/え,…
生きものなんでもトーク! : 私た…
今泉 忠明/監修
保護ネコに幸せにしてもらった僕の推…
ミキ・亜生/著,…
もふかわイヌ
今泉 忠明/監修
マヌルネコ15の秘密 : 最古の猫…
南幅 俊輔/編著…
海の生物なんでそうなるの!?研究所…
今泉 忠明/総監…
どっちが強い!?マサイキリンvsサ…
ジノ/ストーリー…
おうちをみせて
ももろ/作,今泉…
ペンギンのずかん
きゅう/絵,今泉…
昆虫生活つらいよ研究所 : 涙ぐま…
今泉 忠明/総監…
キメツ学園!全集中ドリル蟲の呼吸編
吾峠 呼世晴/原…
ざんねんないきもの事典 :…とことん
今泉 忠明/監修…
どっちが強い!?動物vs恐竜 : …
Xベンチャーオー…
鳥類学が教えてくれる「鳥」の秘密事…
陳 湘静/文,林…
みてみて!いぬのあかちゃん
大塚 健太/作,…
みてみて!はりねずみのあかちゃん
大塚 健太/作,…
みてみて!パンダのあかちゃん
大塚 健太/作,…
みてみて!しまうまのあかちゃん
大塚 健太/作,…
イノチノウチガワ : X線写真で見…
アリー・ファン・…
パンダのずかん
roko/絵,今…
いきもののふしぎはっけん!366ク…
今泉 忠明/監修…
絶滅生物驚愕研究所 : これがホン…
今泉 忠明/監修
みてみて!ライオンのあかちゃん
大塚 健太/作,…
世界一の動物画家が描いた家ネコと野…
薮内 正幸/画,…
せつない!いきものの死に方図鑑
今泉 忠明/監修…
生き物アドベンチャーツアー : 一…
今泉 忠明/監修…
わけあって絶滅したけど、すごいんで…
サトウ マサノリ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916796604 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
スタジオタッククリエイティブ
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
103p |
大きさ |
22×22cm |
ISBN |
4-88393-859-9 |
分類記号(9版) |
811.5 |
分類記号(10版) |
811.5 |
資料名 |
のりもの100だいあいうえおずかん |
資料名ヨミ |
ノリモノ ヒャクダイ アイウエオ ズカン |
内容紹介 |
大好きな乗り物で、ひらがなの読み書きを身につけよう! たくさんの乗り物の写真にやさしい文章を添えた、「あいうえおの絵本」と「乗り物図鑑」が合体した本。ひらがなの書き順、保護者向けの解説も掲載。 |
(他の紹介)内容紹介 |
九州を平定し、荒廃した博多を最後に復興した秀吉には、大明国制覇の野望があった。大陸との交易で栄えてきた商人として、対馬の宗氏とともに戦火を交えぬための工作をした宗室だったが、秀吉は息子鶴松の死をきっかけに朝鮮出兵を決断。宗室は石田三成に密かに呼び出される。名だたる戦国武将たちと渡りあいいくさなき世を求めた、気骨溢れる商人を描く。 |
(他の紹介)著者紹介 |
火坂 雅志 1956年新潟生まれ。早稲田大学卒業後、編集者を経て作家デビュー。直江兼続を描いた『天地人』が2009年NHK大河ドラマの原作になり、同作は第13回中山義秀文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 火焰太鼓
7-104
-
-
2 一途の念
105-170
-
-
3 魂手形
171-318
-
前のページへ