蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
翼のはえたコーヒープリン
|
著者名 |
西村 友里/作
|
著者名ヨミ |
ニシムラ ユリ |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
2013.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ツ/ | 1420560334 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
消えた校長先生
西村 友里/作,…
猫丸神社のひみつ
西村 友里/作,…
消えた図書室
西村 友里/作,…
不思議屋『風待ち』
西村 友里/作,…
消えた落とし物箱
西村 友里/作,…
コロッケ堂のひみつ
西村 友里/作,…
占い屋敷と消えた夢ノート
西村 友里/作,…
消えた時間割
西村 友里/作,…
のんちゃんとモンシロチョウ
西村 友里/作,…
きらきらシャワー
西村 友里/作,…
オムレツ屋のベビードレス
西村 友里/作,…
占い屋敷のプラネタリウム
西村 友里/作,…
いちごケーキはピアニッシモで
西村 友里/作,…
占い屋敷の夏休み
西村 友里/作,…
たっくんのあさがお
西村 友里/作,…
ラ・プッツン・エル : 6階の引き…
名木田 恵子/著…
オムレツ屋へようこそ!
西村 友里/作,…
すずかけ荘の謎の住人
西村 友里/作,…
すずかけ荘のピアニスト
西村 友里/作
華花さんのあたらしい家
田中 良子/作,…
いっちゃんのケータイ
前野 章/作,三…
ガラスのトゥシューズ
名木田 恵子/作…
身代わり人形のラブソング
名木田 恵子/作…
精霊たちの花占い
名木田 恵子/作…
扉を開けて
日本児童文学者協…
眠れる森の歌姫
名木田 恵子/作…
涙のタイムトラベル
きむら ゆういち…
白鳥の湖の謎
名木田 恵子/作…
光れ!アタッシュケース
きむら ゆういち…
ようこそ!筋肉(マッスル)★学習塾…
塩沢 千絵/作,…
ひみつのケイタイ
きむら ゆういち…
メモリーカードのなぞ
きむら ゆういち…
ねむれない夜
きむら ゆういち…
地下室から愛をこめて
きむら ゆういち…
星のかけらPart1
名木田 恵子/作…
ひみつのケイタイ
きむら ゆういち…
ねむれない夜
きむら ゆういち…
地下室から愛をこめて
きむら ゆういち…
黒い海賊船を追え
都筑 二郎/作,…
星のかけらPart3
名木田 恵子/作…
星のかけらPart2
名木田 恵子/作…
星のかけらPart1
名木田 恵子/作…
うらない少女セイラ
堀 直子/作,三…
時のかなたからの訪問者
都筑 二郎/作,…
赤い実はじけた
名木田 恵子/作…
転校 : なずなの場合
斉藤 栄美/作,…
10thバースデイは運命の日!?
大原 興三郎/作…
まじょかもしれない
武川 みづえ/作…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916199141 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
西村 友里/作
|
著者名ヨミ |
ニシムラ ユリ |
|
三村 久美子/絵 |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
2013.10 |
ページ数 |
134p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-337-33620-9 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
翼のはえたコーヒープリン |
資料名ヨミ |
ツバサ ノ ハエタ コーヒー プリン |
内容紹介 |
絵里のパパはコーヒープリンしか作れないケーキ屋。手製の着ぐるみ姿のパパを友だちに見られた絵里は、恥ずかしくて学校へ行けなくなる。だけど、病院のボランティアをしているパパは…。 |
著者紹介 |
1957年京都生まれ。京都教育大学卒。京都市内の学校に勤めて創作をつづけている。日本児童文芸家協会第13回創作コンクールで優秀賞を受賞。著書に「オムレツ屋へようこそ!」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
絵里のパパは、コーヒープリンしか作れないケーキ屋だ。そんなパパが、手製の着ぐるみで、パンダやコッコさんの格好をするのが、絵里は恥ずかしくてたまらない。ある日、友だちに、そんなパパの姿を見られて…。だが、病院のボランティアで、子どもたちのはじける笑顔を見た絵里は、パパの着ぐるみにかけた思いと、そのすばらしさに気づいていく。 |
(他の紹介)著者紹介 |
西村 友里 1957年、京都に生まれる。京都教育大学卒。京都市内の学校に勤めて創作をつづけている。2008年、日本児童文芸家協会第13回創作コンクールで優秀賞受賞。他の作品に桜小路商店街を舞台にした「オムレツ屋へようこそ!」(国土社 第59回青少年読書感想文全国コンクール課題図書)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 三村 久美子 東京都出身。日本児童出版美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ