蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
名探偵ホームズ全集 第2巻
|
著者名 |
コナン・ドイル/原作
|
著者名ヨミ |
ドイル アーサー・コナン |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
2017.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 933/ド/ | 0118496926 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
カフカ俳句
フランツ・カフカ…
翼ある夜ツェランとキーファー
関口 裕昭/[著…
人生処方詩集
エーリヒ・ケスト…
ヘッセ詩集
ヘッセ/[著],…
薔薇のことぶれ : リルケ書簡
志村 ふくみ/著
ある女流詩人伝
池内 紀/著
リルケ詩集
リルケ/[著],…
ドゥイノの悲歌
リルケ/作,手塚…
ホフマンスタール詩集
ホフマンスタール…
リルケ詩抄
リルケ/[著],…
雨の言葉 : ローゼ・アウスレンダ…
ローゼ・アウスレ…
評伝パウル・ツェラン
関口 裕昭/著
影の縫製機
ミヒャエル・エン…
子供の十字軍
ベルトルト・ブレ…
リルケ詩集
リルケ/[著],…
クレーの詩
パウル・クレー/…
リルケ--オルフォイスへのソネット
田口 義弘/著
薔薇の沈黙 : リルケ論の試み
辻 邦生/著
リルケ詩集
リルケ/[著],…
ヘッセ詩集
ヘッセ/[著],…
ブレヒト詩集
ブレヒト/[著]…
糸の太陽たち
パウル・ツェラン…
パウル・ツェラーン : 若き日の伝…
イスラエル・ハル…
ツェラーン
森 治/著
ギュンター・グラス詩集
ギュンター・グラ…
暗闇に包みこまれて
パウル・ツェラン…
詩集・拾遺詩集
H.v.ホーフマ…
パウル・ツェラン詩集
パウル・ツェラン…
息のめぐらし
パウル・ツェラン…
パウル・ツェラン詩集
パウル・ツェラン…
パウル・ツェラン全詩集3
パウル・ツェラン…
パウル・ツェラン全詩集2
パウル・ツェラン…
パウル・ツェラン全詩集1
パウル・ツェラン…
閾から閾へ : パウル・ツェラン詩…
パウル・ツェラン…
エンデのいたずらっ子の本
ミヒャエル・エン…
ゼルマの詩集 : 強制収容所で死ん…
ゼルマ・M=アイ…
マリアの生涯 : R.M.リルケ詩…
ライナー・マリア…
ビーアマンは歌う
野村 修/著
子供の十字軍
ベルトルト・ブレ…
迫る光 : パウル・ツェラン詩集
パウル・ツェラン…
ブレヒト愛の詩集
ベルトルト・ブレ…
リルケ詩集
[リルケ/著],…
リルケの詩と実存
ヴィクトール・ヘ…
ヘッセ詩集
[ヘッセ/著],…
ブレヒト詩集
ブレヒト/著,野…
ゲオルゲ詩集
ゲオルゲ/[著]…
薔薇 : リルケ詩集
ライナー・マリア…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916558884 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
コナン・ドイル/原作
|
著者名ヨミ |
ドイル アーサー・コナン |
|
山中 峯太郎/訳著 |
|
平山 雄一/註 |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
698p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-86182-615-3 |
分類記号(9版) |
933.6 |
分類記号(10版) |
933.6 |
資料名 |
名探偵ホームズ全集 第2巻 |
資料名ヨミ |
メイタンテイ ホームズ ゼンシュウ |
巻号 |
第2巻 |
各巻書名 |
火の地獄船 鍵と地下鉄 夜光怪獣 王冠の謎 閃光暗号 獅子の爪 踊る人形 |
各巻書名ヨミ |
ヒ ノ ジゴクセン |
内容紹介 |
昭和30〜50年代の少年少女が胸を踊らせた、山中峯太郎訳著・名探偵ホームズ全集を復刻。第2巻は「踊る人形」など全7作を収録。訳著者による創意や原作の疑問・矛盾点解消のための加筆を明らかにする註付き。 |
著者紹介 |
1859〜1930年。大英帝国スコットランド生まれ。エジンバラ大学医学部卒業。医学博士。開業医の傍ら執筆活動を続け、「シャーロック・ホームズ」シリーズを生み出して専業作家となった。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ぼくの名前はでんべえ。この前は、ふしぎな「未来マシーン」で将来の自分のすがたを見てきたぼくだけど、今度は「古代マシーン」で恐竜時代へ?!はるか昔からつながる「命」のバトンリレーの物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
小倉 明 1947年東京生まれ。東京学芸大学教育学部卒業。元千葉県文書館長。NPO小象の会理事。「トレモスのパン屋」(くもん出版)で小川未明文学賞優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 篠宮 正樹 1950年栃木県生まれ。千葉大学医学部卒業。糖尿病専門医、千葉県糖尿病対策推進会議理事、NPO小象の会理事長。小中学校を訪問して、子どもたちに生まれてきたことの素晴らしさを説く。生命の不思議を通して、全ての世代への生活習慣病の予防啓発に取り組む。2007年日本臨床栄養学会社会活動賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山口 まさよし 1964年長崎県生まれ。日本児童出版美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 藤川 大祐 1965年東京生まれ。千葉大学教育学部教授。2001年から千葉大学勤務、2010年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ