蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
つきのばんにん
|
著者名 |
ゾシエンカ/作
|
著者名ヨミ |
ゾシエンカ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2021.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 絵本 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | E/ツ/ | 0120896154 |
○ |
2 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ツ/ | 1220279085 |
○ |
3 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ツ/ | 1320201484 |
○ |
4 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ツキ/ | 1420951533 |
○ |
5 |
永明 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ツ/ | 2020030058 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コンコンきつねのおつきみ
よこみち けいこ…
すきまのむこうがわ
巣山 ひろみ/作…
さむがりやのいぬくん
あべ しまこ/脚…
コッコがいたなつ
山崎 るり子/文…
カイト : Wherever th…
石川 えりこ/作
わたしのかみひこうき
余 麗瓊/文,石…
わたしはふね : 古代ギリシャ時代…
曹 文軒/文,石…
えんえんえーん
よこみち けいこ…
百の目
巣山 ひろみ/作…
うさぎとハリネズミ きっとあえる
はら まさかず/…
奉還町ラプソディ
村中 李衣/作,…
はだしであるく
村中 李衣/文,…
庭にくるとり
石川 えりこ/作…
コンコンきつねのおにはそと
よこみち けいこ…
ほんやねこ
石川 えりこ/作
うさぎとハリネズミ きょうもいいひ
はら まさかず/…
石の耳
巣山 ひろみ/作…
とどけ、サルハシ!
葦原 かも/作,…
パンフルートになった木
巣山 ひろみ/文…
バウムクーヘンとヒロシマ : ドイ…
巣山 ひろみ/著…
おれ、よびだしになる
中川 ひろたか/…
りりちゃんのケーキ
はせがわ さとみ…
きのこのばけもの : 日本民話
唯野 元弘/文,…
しぶがきほしがきあまいかき
石川 えりこ/さ…
あららのはたけ
村中 李衣/作,…
とねりこ通り三丁目 ねこのこふじさ…
山本 和子/作,…
こくん
村中 李衣/作,…
たきびだたきびだぽっかぽか
よこみち けいこ…
かんけり
石川 えりこ/作
イーストンと音楽会
巣山 ひろみ/文…
ヨッちゃんのよわむし
那須 正幹/作,…
しんやくんのマラカス
石川 えりこ/さ…
ぼくが見たお父さんのはじめてのなみ…
そうま こうへい…
おじいちゃんとおかしな家
西 美音/作,石…
なんにもせんにん : 日本民話
唯野 元弘/文,…
イーストンと春の風
巣山 ひろみ/文…
天の川のラーメン屋 : たべものの…
富安 陽子/作,…
流木のいえ
石川 えりこ/作
ことしのセーター
石川 えりこ/さ…
パン屋のイーストン
巣山 ひろみ/文…
またおこられてん
小西 貴士/作,…
てんきのいい日はつくしとり
石川 えりこ/さ…
あひる
石川 えりこ/作
すずこ
原野 なおこ/文…
ボタ山であそんだころ
石川 えりこ/さ…
はじめてのともだち
巣山 ひろみ/作…
おばけのナンダッケ
巣山 ひろみ/作…
逢魔が時のものがたり
巣山 ひろみ/作…
くじらのおれいまいり
深山 さくら/文…
雪ぼんぼりのかくれ道
巣山 ひろみ/作…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916968562 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ゾシエンカ/作
|
著者名ヨミ |
ゾシエンカ |
|
あべ 弘士/訳 |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-09-725120-0 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
つきのばんにん |
資料名ヨミ |
ツキ ノ バンニン |
内容紹介 |
新しい「つきのばんにん」に選ばれたシロクマのエミール。お月さまのお世話をするうちに、だんだんとその形が変わっていることを発見して…。月の満ち欠けを、静かで美しい物語とともに楽しめる絵本。 |
著者紹介 |
南アフリカ生まれ。ロンドンのセントラル・セント・マーチンズでグラフィックデザインを学び、卒業後はキャスキッドソンなど数々の企業とのコラボレーションを手がける。 |
(他の紹介)内容紹介 |
かんがえごとをたべてまわる、くいしんぼうのおばけナンダッケは、ある冬の日、「わくわくするかんがえごと」をたくさんしている女の子をみつけた。「わくわくするかんがえごと」は、いちばんおいしいたべものだ。さっそく、その子にとりついたナンダッケ。でも、その子がおつかいにいかなきゃいけなくなって、なんと、ナンダッケもおともすることになったんだ。 |
(他の紹介)著者紹介 |
巣山 ひろみ 「雪の翼」で第20回ゆきのまち幻想文学賞長編賞、『逢魔が時のものがたり』(学研教育出版)で第42回児童文芸新人賞受賞。日本児童文芸家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石川 えりこ 絵本・児童書をはじめ、雑誌・広告など、多方面でイラストを描く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ