蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ア/ | 0720460385 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/アベ/ | 1420998583 |
○ |
3 |
宮城 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ア/ | 1620215309 |
○ |
4 |
富士見 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ア/ | 1720230653 |
○ |
5 |
永明 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ア/ | 2020061780 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中島 久枝 知野 みさき 篠 綾子 嶋津 輝 西條 奈加 細谷 正充
初瀬屋の客 : 狸穴屋お始末日記
西條 奈加/著
おでかけ料理人[3]
中島 久枝/著
南天の花
知野 みさき/著
おいしい推理で謎解きを : たべも…
友井 羊/著,矢…
さむらい : <武士>時代小説傑作…
あさの あつこ/…
卯の花月夜 : 江戸菓子茶店うさぎ…
篠 綾子/著
牧谿の猿
西條 奈加/著
アンソロジー料理をつくる人
西條 奈加/著,…
女院の密命 : 文庫書下ろし/長編…
篠 綾子/著
とりもの : <謎>時代小説傑作選
梶 よう子/著,…
神隠し
知野 みさき/著
にぎやかな星空
中島 久枝/著
てさばき : 時代小説アンソロジー
梶 よう子/著,…
埋火
篠 綾子/著
神慮の狭間
知野 みさき/著
大江戸綺譚 : 時代小説傑作選
細谷 正充/編,…
ゆるし
細谷 正充/編,…
おでかけ料理人[2]
中島 久枝/著
くわいの丸煮
篠 綾子/著
バタン島漂流記
西條 奈加/著
うどは春の香り
中島 久枝/著
照らす鬼灯
知野 みさき/著
畏怖 : 歴屍物語集成
天野 純希/著,…
最果ての森
知野 みさき/著
史実は謎を呼ぶ : 時代ミステリ傑…
井沢 元彦/[ほ…
姥玉みっつ
西條 奈加/著
おでかけ料理人[1]
中島 久枝/著
いくつになっても江戸の粋 : 時代…
細谷 正充/編,…
相槌
知野 みさき/著
江戸に花咲く : 時代小説アンソロ…
宮部 みゆき/著…
菊花ちらし
篠 綾子/著
ひとひらの夢
中島 久枝/著
私たちの特別な一日 : 冠婚葬祭ア…
飛鳥井 千砂/著…
なみだあめ : <哀愁>時代小説傑…
志川 節子/著,…
天つ御空へ
知野 みさき/著
えどめぐり : <名所>時代小説傑…
朝井 まかて/著…
おつとめ : <仕事>時代小説傑作…
永井 紗耶子/著…
襷がけの二人
嶋津 輝/著
しあわせガレット
中島 久枝/[著…
藤原道長王者の月
篠 綾子/著
因果の刀 : 金春屋ゴメス
西條 奈加/著
西都の陰謀
知野 みさき/著
薫そうめん
篠 綾子/著
江戸は浅草5
知野 みさき/[…
いのり
細谷 正充/編,…
隠居おてだま
西條 奈加/著
結ぶ菊
知野 みさき/著
ほろよい読書おかわり
青山 美智子/著…
老術師の罠
知野 みさき/著
ふるさとの海
中島 久枝/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917077216 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
E.T.シートン/原作
|
著者名ヨミ |
シートン アーネスト・トムソン |
|
あべ 弘士/文・絵 |
出版者 |
Gakken
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-05-205647-5 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
あべ弘士のシートン動物記 5 |
資料名ヨミ |
アベ ヒロシ ノ シートン ドウブツキ |
巻号 |
5 |
各巻書名 |
銀ギツネのドミノ |
各巻書名ヨミ |
ギンギツネ ノ ドミノ |
内容紹介 |
賢く勇敢な父さんギツネ、ドミノ。母さんギツネのスノーラフと助け合いながら狩りや子育てをしていた。ところが人間たちが、ドミノの美しい毛皮をねらいはじめて…。シートン動物記の名作を、あべ弘士が描く。 |
著者紹介 |
イギリス生まれ。美術学校で学んだのち、動物文学を発表。 |
目次
内容細目
前のページへ