蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/キ/ | 0420346306 |
○ |
2 |
芳賀 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | HE/キ/ | 0520303660 |
○ |
3 |
清里 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | HE/キ/ | 0620362681 |
○ |
4 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/キ/ | 0720344985 |
○ |
5 |
城南 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | HE/キ/ | 0820269231 |
○ |
6 |
教育プラザ | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/キ/ | 0920269685 |
○ |
7 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/キ/ | 1022292997 |
○ |
8 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/キ/ | 1120075823 |
○ |
9 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/キ/ | 1220165847 |
○ |
10 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/キ/ | 1320139155 |
○ |
11 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/キミ/ | 1420451484 |
○ |
12 |
宮城 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/キ/ | 1620080950 |
○ |
13 |
富士見 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/キ/ | 1720118494 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
419.1 K419 419.1 K419
和算からベルヌーイ数へと続く数の世…
小林 吹代/著
和算 : 江戸の数学文化
小川 束/著
隠された十字架江戸の数学者たち :…
六城 雅敦/著,…
親子で楽しむ和算の図鑑
谷津 綱一/著
和算とクイズ
堀江 弘二/著
算聖・関孝和の「三部抄」を読む :…
岡部 進/著
和算百科
和算研究所/編,…
円周率の謎を追う : 江戸の天才数…
鳴海 風/作,伊…
江戸の天才達が開花させた和算の魅力…
小寺 裕/著
今、なぜ和算なのか
田村 三郎/著
和算って、なあに? : 日本の算数
小寺 裕/著
和算の道を切り拓いた男 : 和算の…
心身 進化/著
黄金比の眠るほこら : 算額探訪か…
五輪 教一/著
算法勝負!「江戸の数学」に挑戦 :…
山根 誠司/著
江戸時代の数学最前線 : 和算から…
小川 束/著,森…
和算の再発見 : 東洋で生まれたも…
城地 茂/著
和算の道を切り拓いた男 : 和算の…
心身 進化/著
ススメ!算法少年少女 : たのしい…
小寺 裕/著
江戸の天才数学者 : 世界を驚かせ…
鳴海 風/著
江戸の算数2
西田 知己/著,…
江戸の算数3
西田 知己/著,…
江戸の算数1
西田 知己/著,…
和算の事典
佐藤 健一/監修…
平成版「塵劫記」 : おもしろ算術…
佐藤 健一/著
こども和算塾 : 親子で楽しむ
西田 知己/著
和算で数に強くなる!
高橋 誠/著
江戸の数学教科書
桜井 進/著
関孝和論序説
上野 健爾/著,…
日本式数学「和算」でパズルを
佐藤 健一/監修
解読・関孝和 : 天才の思考過程
杉本 敏夫/〔著…
関孝和の数学
竹之内 脩/著
関孝和の人と業績 : 関孝和三百年…
関孝和三百年祭記…
和算の歴史 : その本質と発展
平山 諦/著
和算史年表
佐藤 健一/編著…
『塵劫記』初版本 : 影印、現代文…
吉田 光由/著,…
和算
佐藤 健一/文,…
関孝和 : 江戸の世界的数学者の足…
下平 和夫/著
和算で遊ぼう! : 江戸時代の庶民…
佐藤 健一/著
算聖伝 : 関孝和の生涯
鳴海 風/著
文化史上より見たる日本の数学
三上 義夫/著,…
「算木」を超えた男 : もう一つの…
王 青翔/著
例題で知る日本の数学と算額
深川 英俊/著
吉田光由の『塵劫記』 : 二十六条…
佐藤 健一/著
和算の誕生
平山 諦/著
和漢数学科学史研究回顧録 : 三上…
三上 義夫/著,…
日本の数学
小倉 金之助/著
和算家の生涯と業績
道脇 義正/編著…
思想の群馬 : 風外慧薫・関孝和・…
高崎哲学堂設立の…
塵劫記
吉田 光由/著,…
関孝和全集
平山 諦/ほか編…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915565375 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
バラク・オバマ/文
|
著者名ヨミ |
オバマ バラク |
|
ローレン・ロング/絵 |
|
さくま ゆみこ/訳 |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2011.7 |
ページ数 |
33p |
大きさ |
32cm |
ISBN |
4-7503-3440-0 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
きみたちにおくるうた |
資料名ヨミ |
キミタチ ニ オクル ウタ |
副書名 |
むすめたちへの手紙 |
副書名ヨミ |
ムスメタチ エノ テガミ |
内容紹介 |
アメリカのオバマ大統領が、社会に影響をあたえた13人の偉人を紹介しながら、子どもたちのなかにも、世界を変える大きな可能性があることを伝える。絵を描いたローレン・ロングのメッセージ付き。 |
著者紹介 |
ハワイ生まれ。アメリカ合衆国の第44代大統領。 |
(他の紹介)目次 |
1 発微算法から 2 解伏題之法から(生尅第五 和漢算法の演段) 3 研幾算法から(算法貫通術 和算における余弦定理・正弦定理) 4 括要算法から(剰一術 円周率 Bernoulli数 角術 角中径の応用 和算におけるヘロンの公式) 5 十字環問題(参両録 遺題継承 十字環真術から 算法求積通考から 数値比較) |
(他の紹介)著者紹介 |
小寺 裕 1948年大阪市天王寺区生まれ。信州大学理学部数学科卒業。東大寺学園中・高等学校教諭を長く勤める。現在、日本数学史学会運営委員長。2006年に二代目福田理軒を襲名。全国の算額調査を鋭意続行中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ