蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | F/ミ/ | 0118020908 |
○ |
2 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ミ/ | 0710553702 |
○ |
3 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ミ/ | 0810382267 |
○ |
4 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ミ/ | 1012334544 |
○ |
5 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ミ/ | 1310193261 |
○ |
6 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ミ/ | 0210431185 |
○ |
7 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ミ/ | 1710146026 |
○ |
8 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ミ/ | 1910169893 |
○ |
9 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ミ/ | 2010110175 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ニッポンの正体2025
白井 聡/著,高…
沈む日本4つの大罪 : 経済、政治…
植草 一秀/著,…
ニッポンの正体2024
白井 聡/著,高…
新しい戦前 : この国の“いま”を…
内田 樹/著,白…
失われた30年を取り戻す : 救国…
雨宮 処凛/著,…
ニッポンの正体 : 漂流を続ける日…
白井 聡/著,高…
山上徹也と日本の「失われた30年」
五野井 郁夫/著…
実況中継・社会学 : 等価機能主義…
北田 暁大/著
マルクスの資本論見るだけノート :…
白井 聡/監修
属国民主主義論 : この支配からい…
内田 樹/著,白…
10歳から読める・わかるいちばんや…
五野井 郁夫/監…
主権者のいない国
白井 聡/著
ポストコロナ期を生きるきみたちへ
内田 樹/編,斎…
武器としての「資本論」
白井 聡/著
街場の日韓論
内田 樹/編,平…
街場の平成論
内田 樹/編,小…
歴史の読みかた
野家 啓一/著,…
終わらない「失われた20年」 : …
北田 暁大/著
そろそろ左派は<経済>を語ろう :…
ブレイディみかこ…
国体論 : 菊と星条旗
白井 聡/著
白井聡対話集 ポスト「戦後」の進路…
白井 聡/著,孫…
経済的徴兵制をぶっ潰せ! : 戦争…
雨宮 処凛/著,…
転換期を生きるきみたちへ : 中高…
内田 樹/編,岡…
誰がこの国を動かしているのか : …
鳩山 友紀夫/著…
「戦後」の墓碑銘
白井 聡/著
生き抜く力を身につける
大澤 真幸/著,…
偽りの戦後日本
白井 聡/著,カ…
日本の反知性主義
内田 樹/編,赤…
日本戦後史論
内田 樹/著,白…
日本劣化論
笠井 潔/著,白…
永続敗戦論 : 戦後日本の核心
白井 聡/著
子どもとニューメディア
北田 暁大/編著…
未完のレーニン : <力>の思想を…
白井 聡/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916008354 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
三崎 亜記/著
|
著者名ヨミ |
ミサキ アキ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2012.1 |
ページ数 |
513p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-04-110092-9 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
決起! |
資料名ヨミ |
ケッキ |
副書名 |
コロヨシ!! 2 |
副書名ヨミ |
コロヨシ |
内容紹介 |
藤代樹は掃除部の主将となるが、校長の差し金で部費が半減、部室も奪われる。さらに、思いを寄せる偲と寺西顧問が姿を消してしまい…。「コロヨシ!!」シリーズ第2弾。『野性時代』連載を改題し、加筆修正して単行本化。 |
著者紹介 |
1970年福岡県生まれ。熊本大学文学部史学科卒業。2004年「となり町戦争」で小説すばる新人賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「失われた町」「廃墟建築士」など。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 イヌとネコはどこから来たか?(イヌ、ネコ、ヒトの祖先 恐竜全盛の時代を生き抜いた祖先たち ほか) 第2章 イヌとネコの体のひみつ(いろいろな部分の名前をおぼえよう! 骨をくらべる ほか) 第3章 イヌとネコの栄養学(イヌは体内でビタミンCを作る! ネコは「肉」が食べたいのだ!! ほか) 第4章 イヌとネコの行動の不思議(イヌが祖先から受け継いだ習性 ネコが祖先から受け継いだ習性 ほか) |
目次
内容細目
前のページへ